★今日は立春です、単純に「春になる」という意味ではなさそうですが、それでも、春がだんだん近くなるという感じではありますよね、旧暦の暦の見方というか、決まりとでもいうのでしょうか、旧正月とか、年の始まりとかも言われていた時代もあったようですが、よくわかりません、節分の次の日というのも昔からのことらしく、なぜそうなのかといいますと、よくわかりません、しかし、暦の上ではまかちがいなく「今日が立春」です。
★立春とは関係ありませんが、日本共産党津山市議団を中心とした、「活動の在り方。議会活動あるいは議会質問の課題とか在り方、資料集め」などについて党内で話し合う「津山市議会対策委員会」の日です、そろそろ三月議会ですから、市民の声として何を取り上げるか、そのために、どんな資料を捜したり、当局にお願いして集めるか、など相談です。併せて、市議選でかかげた「当の政策」がどうなっているのか、も、点検しながら質問戦に臨むことになりますね。そんな課題の事務局責任が私。。。
※先日も「雑記」に書きましたが、この事務局としての「あり方」の一つ、市議団事務局として当局に資料をお願いする、二人の議員の質問についての「資料」などを、私が求める、、、ここが、どうも、今どきの議員や職員には「わからない」ようで、議員でもないのに、なんで末永が・・・・・・おかしいではないか・・・・と物議をかもちだすよんうです、個人個人、何を思っても感じても、考えても「まったく自由」ですが、議員団の事務局として、多少、行政の仕組みとあり方を知っている、そして、パ底が「得意でない議員」に代わって、私が、質問資料などを送って、資料を出してもらう、教えてもらう、と、言うのが、そんなに「おかしい」ことなのかな・・・・・当局にとっては「してほしくないこと」ことなのかな…
面白いと私が思えるのは、こうしたことが起こった六月議会から、谷口市長の「擁護派」と思える人が「おかしい」とか「なんで末永なのか」とか「いわかもんがある」とか「いかがなことかと思う」とか・・・・ともかく日本共産党と末永のやることを「批判する」という傾向ですね、ここは、実に「愉快で面白い」現象です、今回も、おもしろい幾つかの現象がみえますかね、、、、ある種の期待です。。