月別アーカイブ: 3月 2021

3月20日(土)春分の日です

★今日は土曜日で、春分の日です、暖かくなっていくこのころですが、今日は、曇気味の朝です、予想では、今日から明日にかけて「あれる天気・雨・風」など強くなるとか、、、今日は、「憲法守れ」のサイレントの日、明日は、少し遠出の予定の日です、雨や風は嫌ですね、、曇でもよいから降らないでの願いです。

毎週19日は「安保法制化許すな」の日です

★昨日の夕方ひさしぶりに「安全保障関連法は廃止へ」のサイレントへ参加でした、毎週19日に行っている市民課の呼びかけ集会です・・・・なぜ、1⒐日にこだわるかと言いますと、

2012年でしたか、平成27年9月19日、平和安全法制関連2法が成立し、同30日に公布されました。 また、これに関連し、国家安全保障会議及び閣議において、平和安全法制の成立を踏まえた政府の取組について決定をしました。 平成28年3月29日、平和安全法制関連2法が施行されました。

ということに由来しており、法の制定された日・19日に全国で「法の廃止を願う、平和を願う市民集会」が行われるようになったという事です。あれから9年ということになりますか・・・昨日の津山集会は、何回目になるのでしょうかね、、参加者は10数人でした。

IMG_3287

IMG_3286

IMG_3281

IMG_3282

IMG_3283

IMG_3284

3月18日(木)と19日(金)少し変ではないかな?

昨日、バタバタとして記事かけずでした

★昨日と一昨日、雑記を書きかけてやめたり、書こうかと思ってもバタバタと藪用もありで、とうとう、2日間で書くというしまつです、、、変な雑記ですね・・・・・一昨日も朝夕は「寒い感じ」はしますが、日中は暖かいです、が、昨日は、ほぼ「肌寒い感じ」の朝でしたが、それでも「やや暖かい」1日でした、はれたり晴れたり、曇ったりかな、あめではなかったと思います、ここ2~3日はどうも、晴れたり、曇ったり、雨模様だったり天気が落ち着かないですね、今日も、今朝は曇っている感じの朝ですか゛、少し雨模様にでもなるとか、暖かいとかの予想です。

★一昨日の山陽新聞の記事、津山市議会の「活性化委員会」の記事、定数減、発議取りやめ、の大きな見出し記事、意見分かれ議論終結の小見出し、・・・定数問題の論議は「終わった」のかなと思ったら、委員会では「意見がわかれ定数減の発議はしない」という事のようです、記事を見る限りの話しでは「削減は4人」の案と「現状維持」の意見が出てまとまらないからということのようです、、、、か゛どうも腑に落ちないのは・・・

★記事によりますと、「委員会で発議をしないとしても、本会議で条例改正案が上程される可能性がある」というないようのことです。以前もこの雑記帳に書きましたが、委員会は何のためにあるのか、本会議を経て「委員会付託された案件・議案の審査権」はどう扱うのか、という地方自治の在り方との関係で「おかしい」と思えて仕方がありません。委員会で審査されている案件を委員会の結論が出ないままに、本会議で決める、結審する、ということがゆるされるのかどうかです。

おかしなことは、こちらも、おかしいの十条ですね

★ここからの記事は、上の津山とは関係ありませんが、おかしい世の中の話です。結論ありきの世の中、あり方ですがコロナ感染問題ですが、「緊急事態宣言を出す」ときも、今回のように「解除する」ときも、菅が先に、「出す」とか「解除する」とかをきめて、決めたときに「専門的な意見をこれから聞いて決める・・・・」と言います、これって、おかしいですよね・・・・逆だと思いますが、、、専門家の意見、国民の意見、世論を聞き、実態をよくよく徴してから決めるべきですよ・・・・先に決めてからでは逆・・・

★私の自論ですが、公務員は「絶対的能力を発揮する」のが、物事を「右でも左でも」決めた時の論理です、右に決めたら、「誰が聞いてももっともな論理を組み立てて市民をときふせる」という術、左に決めても、同じように絶対的な理由を組み立てる、つくりあげる、そして、最もらしく解説する・・・と術、これは公務員の知恵・力だと昔から思っていました。

★今回は、専門家や公務員・お役人が、「菅がやめる」と言うた訳ですから、其れに「あわせての論理の組み立て」をまじめにするわけです、「2回目の異常事態宣言を決めた」時も、「きめた」ということが前提で、論理をつくりあげてきました・・・・そこには、科学的見地も、コロナ感染の数値・実態も何にもありません、さも、最もらしい論理が組み立てられているということです。。。。

★今コロナの実態は、非常事態宣言を「2週間延長したとき」よりも、もっと悪くなっている、すくなくとも「変異株」と言われるコロナは、数値的にも、実態としても悪い状態ですよ、、、、そんなことは、お構いない菅の判断、其れを「後から理屈つけていく公務員の技」と言うべきでしょうね…それを「読むだけ」の菅の姿というところかな

3月17日(水)私の当番の日ですが

★今朝は霧と言うのかな、もやが深いです、曇でもなさそう、晴れるのかもしれませんね、でも、暖かくなりました、寒い日もありますが「冷たい」という感じはなくなりつつあるのかな・・・このまま、春になってほしいの願いです。

★今年になって「さくら会館・のんびりカフェ」の働き方、スタッフのあり方が少し変化しまして、水曜日はマル1日「私の当番の日」になっています、手伝ってもらいながら「うどん」も販売しているのですが、予定は予定、お客さんがいない、こない、時が多いですね、、、女性のスタッフの当番の日は「それなりに来ていただく」のですが、男性が当番となりますと、やはり、お客さん「こない」という感じで、さみしくしています、おいで下さいね…

★「うどん作り」は、奥さん(調理師の免除あり・のんびりカフェの料理人の届け出人です)に手伝ってもらうのですが、・・・中々お客さんが来ないと「腕がふるえない」というところ・・・腕が振るえないというらは私が感じているところで、本人が何かを言うているわけではありません、誤解のないようにお願いです。水曜日は、野菜などを「新しく仕入れる日」でもあり、野菜棚が「新鮮・にぎやか」て゜もあります、お買い求めくださいね。

コロナ感染、減少にはいたらずのまま・・・それでも「オリンピック」開催とは、これいかにですよ

★昨日の感染者、

東京都で新たに300人の感染確認 8日連続で前週の同じ曜日を上回る 重症者は変わらずの42人です

【映像】都の感染者数の推移

東京都で新たに300人の感染確認→東京都によると、16日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は300人だった。8日連続で前週の同じ曜日を上回った。重症者の数は前日から変わらず42人だった。

変異株で死者が出たり、変異株のクラスターが生じたり、緊急事態宣言については、【「発症数、病床使用率とか客観的な数字を参考にしながら、専門家の意見を聞く中で判断したい。もうしばらく時間をかけたい」  2Ⅰ日まで延長された新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言は果たして解除されるのか。16日、菅義偉首相は東京都内で記者団の質問にこう答えていたが、「どうしたらいいのか分からない」のが本音ではないのか。というのも、菅首相が「意見を聞く」とした「専門家」がすでに“お手上げ状態”を認めているからだ。  

★15日の参院予算委。政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は、首都圏で感染の下げ止まり傾向が続いている状況について、「見えない感染源があるのではないかというのが我々の判断」「そのことを放置したままにただ延長、また解除をしても本質的な解決にならない」などと説明していたからだ。 「見えない感染源がある」のは昨年春から分かっていたこと。だからこそ、昨年の早い時期から民間の医療従事者らは「PCR検査の拡大による無症状感染者のあぶり出しと徹底隔離」の必要性を訴えていたのだ。  ところが、尾身会長はそういった声を無視し、「感染拡大を防ぐだけが目的なら、中国と同じことをやればよい。しかしもっと合理的な21世紀型の対策があるはずだ」(昨年2月の日経新聞座談会)などと言って、政府として具体的な防止策を講じてこなかったのだ。】

という事態、なのに、オリンピックは別の事件の感じ、、、されで良いのかなです。

 

★。

3月16日(火)恐れ入る出来事、政治は無茶苦茶

★今朝は曇気味、雨にでもなるのかな、昨日は、晴れて暖かったですが、今日は曇、雨かな・・・でも、ずいぶんと「暖かくなりました」という事です、うっかりしていましたが「税申告」のこと、15日まで、・・・・とフト思いましたが、そうだ、今年はコロナ関係で4月15日までなんだ・・・と腰を落ち着けました・・・でも、今日か、明日には税務署にいくかなです・・

腹の立つこと多し政治の世界、恐れ入りますです。

★昨日から今朝にかけての各テレビ・マスコミの国会関係の記事、画面、恐れ入ります、おそれ多くて「診るのが嫌」「診ていたら腹立ってけつあつがあがる」でチャンネルを変える時分、なんということか・・・

●接待されたら断らないという女傑さん、実は、接待されたのではなくて、自分の側から要請していた。。。                        ●政府関係者のだれを会話(接待)下かは、商売の秘密であり言えない、差し障る。(仕事に関する話は無かった)                    ●政治家として、いろんな人と会って「情報を交換する」のは当然だが、だれと会ったかは、私が言う立場ではない・・・                 ●記憶にない接待です、・・・が、最近「おもいだした」と変化、これいかに・・・              

★まぁー、聴くだけとはいえ、腹立たしい、むかっ腹が立つことこのあ上なしというところです、インターネットで検索しますと、こんな記事もあります、菅野おじさんの言い草の方がもっとえげつないですが、

<武田大臣の主張>

①個別事案の答弁は控える ②質問通告がされていない ③(東北新社 菅正剛氏との会食有無は答弁したことに対して)個人名を特定した質問だから菅正剛氏の件は回答した .                                                                                                           ★だが、この3つの主張は全て偽りであり、主張として全く成立していないことが、これから紹介する質疑の中で露呈している。             <事実> ①武田大臣は個別事案を答弁している(2月16日の衆議院総務委員会で立憲民主党・岡島一正議員に東北新社との会食の有無を問われ、「ございません」と答弁した事実が議事録に残っている)

②質問通告はされている(小西議員は「NTT幹部」と明記した上で会食有無についての質問を通告している。そもそも、これまで何度も論点になっていた問題であり、通告の必要性自体が極めて低い)

③「NTT澤田社長」と個人名を特定して質問しても武田大臣は答弁拒否している(質疑の終盤、小西議員は「NTT澤田社長と会食したことはありますか?」と質問しても、武田大臣は「個別の事案は回答を控える」と答弁した)

★つまり、武田大臣はとにかくNTT澤田社長との会食有無を答えず、答弁を拒否する理由としてデタラメな主張を繰り返していた。質疑全体を見ると、さらにその悪質さが見えてくるので、約8分間の質疑をこれからノーカットで振り返っていきたい

と言う記事です、、、無茶な政治の世界、これでも「通じる」んですね、、おかしな日本です。

3月15日(月)米海兵隊は日本原に来るな!

★今朝は「やや寒さを感じる」日ですが、晴れそうで、暖かくなりそうの予想、さくらも開花宣言が各地で聞かれます、津山はいつになるのかなです・・今日から、米海兵隊が「津山・奈義」へまたがる日本原演習場で訓練です、昨日の朝、勝北支所(基地のある支所・級の役場)前交差点で、サイレント行動でした、25人が参加、私も参加者の一人になりましたが、昨日は、以前から「身体のメンテナンス・治療」(気功の気合い入れ)を予定していましたから、遅れて参加、そして、早く帰るという「少ない参加」でした、ごめんなさいでした…

DSC_0270

DSC_0277

IMG_20210314_191620

IMG_20210314_191704

IMG_20210314_191818

IMG_20210314_191956

IMG_20210314_192052

IMG_20210314_192841

IMG_20210314_193215

3月14日(日)昨日の事務所開き、晴れでした

★今日は日曜日、海兵隊来るな!サイレントが予定されています・・・・何となんと、昨日の美咲町・藤井とも江さんの事務所開き、そのときだけ「晴れていた」と言う不思議な事態でした、最も風はかなり津陽風が吹いていましたが、晴れでした、曇でもなく、晴れ・・・・そもそも「降るかな」と心配でしたが、驚くべきことに、朝から「晴れ」でした、夜中は、強い風と雨音でしたが朝起きてみましたら晴れ、よかったとの思いで「新聞配達」でした。家の雑務などして、さくら会館に「デジカメ」忘れていましたから、取りに行って、その足で事務所開きへ・・・・午前10時からの事務所開きを済ませて、宣伝カーで宣伝、ビラ配布しましたが、お昼過ぎからは雨でしたから、その時だけが貼れというまぁー、不思議なことでした。以下、事務所開きの様子です。

IMG_3241

司会は地元の後援会役員・藤井清治さんです。マイク係児島さん、時節柄「一人ひとり消毒をしてマイクを回しました。司会のマイクは、一つ専門のマイク使いました。

IMG_3243

IMG_3245

 

IMG_3272

IMG_3246

地元周佐地域の後援会から、藤井実さんの挨拶

IMG_3247

IMG_3250

IMG_3255

美咲町女性後援会から池ノ内洋子さんのあいさつ、「藤井さんに、あなたは固すぎる、といつも注意しているが、なおらない・・・」と本人に苦言、参加者にはアピールでした・・

IMG_3254

そして、日本共産党美東地区委員会から、尾崎ひろ子さん、岡山3区予定候補、美咲町飯岡の人です。

IMG_3259

IMG_3258

そして、末永弘之からの訴えの場もありました

IMG_3261

IMG_3262

本人・藤井とも江さんのあいさつです

IMG_3263

IMG_3265

IMG_3267

参加者から、子供さんから「花束の贈呈」もありました

IMG_3274

中央・旭地域後援会・井之上義明さんのおんどで「頑張ろう三唱」

IMG_3277

三唱の瞬間ですが、中々タイミングが難しいです、うまく「おさまらない」写真でした

IMG_3280

この後、数組にわかれて政策ビラ配布、私たちは、候補者といっしょに「政策の訴え宣伝」でした。

3月13日(土)美咲町の「事務所開き」の日です

★昨日はお昼過ぎから強い雨、夜から、夜中には、かなり風もあった感じでしたが、、、、夜おそくまで「テレビ」を見ましたが、福島原発の映画、東電の職員の当時の「苦労」がえがかれていました・・・・最後、アメリカが「支援に来る」と言えシーン、本当なのでしょうが、日本国内からの、国民の支援、ボランティア、は映し出されなかった・・・・そんなこと思いながら、強い風と雨の音も聞いていた夜・・・・今日は土曜日です、今は雨はあがって「曇状態」です・・・・、美咲町の事務所開きですから、雨よ降らないでくれの願いですね、何とか降らない感じがしていますが・・

 ひさしぶりにコロナ感染の便り、東京都 新型コロナ 304人感染確認 7日間平均は横ばい

★東京都は、12日午後3時時点の報値で都内で新たに304人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。12日までの7日間平均は273、6人で前の週と変わらず横ばいでした。これで都内で感染が確認されたのは合わせてい知11万4840人になりました。
一方、都の基準で集計した12日時点の重症の患者は11日より2人減って37人でした。

 岡山県 新型コロナ 8人感染確認 県内延べ2571人に

【国内感染】新型コロナ 58人死亡 1271人感染確認(12日20:30)

亡くなった人は、国内で感染した人が8522人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて8535人です。

各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。
( )内は12日の新たな感染者数です。

▽東京都は11万4840人(304) ▽大阪府は4万8094人(111)
▽神奈川県は4万6188人(107) ▽埼玉県は3万641人(155)
▽千葉県は2万7709人(105)  ▽愛知県は2万6400人(52)
▽北海道は1万9787人(53)   ▽福岡県は1万8431人(43)
▽兵庫県は1万8383人(49)   ▽京都府は9180人(7)
▽沖縄県は8445人(38)    ▽茨城県は6149人(43)
▽静岡県は5373人(17)     ▽広島県は5060人(1)
▽岐阜県は4680人(3)     ▽群馬県は4664人(20)
▽栃木県は4242人(18)     ▽宮城県は3992人(49)
▽熊本県は3469人(2)     ▽奈良県は3366人(11)
▽滋賀県は2635人(10)    ▽三重県は2593人(6)
▽岡山県は2571人(8)     ▽長野県は2399人(10)
▽福島県は2169人(9)     ▽宮崎県は1949人
▽石川県は1879人        ▽鹿児島県は1762人
▽長崎県は1613人        ▽山口県は1389人
▽大分県は1297人        ▽新潟県は1174人(12)
▽和歌山県は1172人(1)     ▽佐賀県は1136人(6)
▽愛媛県は1073人(3)      ▽山梨県は948人(2)
▽富山県は909人         ▽高知県は908人(2)
▽青森県は844人(6)       ▽香川県は764人
▽岩手県は558人(1)       ▽山形県は553人
▽福井県は546人         ▽徳島県は464人(2)
▽島根県は284人         ▽秋田県は269人
▽鳥取県は210人です。

★新型コロナ株、株と言うんですね、、、菌の株は天和、変異株とはですね・・

3月12日(金)あれから10年、マスコミに踊る言葉

★東日本大震災、地震・津波・原発事故・・・・あれから10年が過ぎたんですね、、、テレビも新聞も、ここ数日前から「あれから10年」という言葉を氾濫させています、踊っていますね、全部を見るわけにはいきませんが、良さそうな番組を検索してみますが、ホッとするような画面構成、真実を伝える画像、その画像が「復帰はすすんだ」とする内容と、「まだまだ・・・」という番組とにわかりますね、、どちらも「分析のありかた」「世の中のみかた」によるものですが、自自としては、双方を受け止める必要ありとおもえますね、、、

早いような、まだ10年かと「遅いような」複雑なきもちがしますね、、、福島から岩手へ・・・党議員団として訪れた時の記憶、、、、岩手県宮古市の「ぼらんていあせんたー」に月に一回、間違いなく4年かもう少しかな、5年くらいかな…何年か「支援物資」を送り続けた活動・・・・いろんなことをおもいだします。。。もう10年になるんですね、昔を振り返ってみますと、

宮古ボランティアセンターへ支援物資送った日~2014年7月5日の雑記から

27 | 8月 | 2013 | 「ごきげんいかが」写真中心のたより – 末永弘之 から 検索してみてください、福島の被災地・原発事故現場付近の様子が見られますが・

http://s.tuyama.org/?m=20130827

みられるかどうかですが、たちあげてみますね。

3月11日(木)津山市議会は質問戦最終日ですね

★今朝はよく冷えて、よく晴れています、予想では「穏やかで、洗濯日和」とか言われています。だんだんと春らしくなるのかな・・・・ことしもやはり雪が降らなかったという感じの津山市内というか、私の付近です。2度ほど「うっすらと降った時があった」の記憶ですが・・・・さくら前線とか、花粉状態とか、春の便り、今年は、さくらの開花がはやい・・・・?、そうでもないのかな・・

★津山市議会の質問戦、今日が最終日で、5人が「個人質問」のようです、

○ 村田 隆男 1.林業振興と花粉対策 ①花粉症の抑制 ②花粉発生源対策 ③樹木の伐採量と木材の 利活用 ④県北産材のPRなど 2.環境対策 ①火災残渣最終処分場 ②火災残渣補助金 ③家屋外(倉庫)など補助に ついて ④火災発生後の住宅確保など                              ○秋久 憲司 1.市長の施政方針について ①地域循環型経済への転換 ②鶴山通りの景観整備 ③高 等教育機関のあり方 ④文化財保存活用計画 ⑤近代化遺産の活用 ⑥その他 2.成年後見制度の充実について ①この制度の利用促進計画の策定と制度充実にむけた 「中核機関」の設置への取り組み 3.消防団活動の見直しと充実について ①実践的訓練や安全管理研修を充実し地域事情 に即した消防活動が展開できるよう、現状の把握と見直しを                    ○ 竹内 邦彦 1.施政方針 ①拠点都市にふさわしい都市機能が整備された津山へ                                   ○中村聖二郎 1.施政方針と谷口市政の基本姿勢と今後のあり方 ①コロナ禍での生活保護 ②米軍単 独訓練 ③子ども医療費 ④機構改革 ⑤拠点都市の再興 ⑥市道B080号                              ○ 松本 義隆 1.議案第67号について 2.退職職員の津山市に対する思いは

となっています、後は、委員会審査へとなりますが、さいしゅうび「議員定数問題」は、どんな扱いになるのでしょうかね。。。多少気になるところです。

 

3月10日(水)私の当番の日です

★今朝はやや寒いです、空は晴れていますが、どうかな、はれれば暖かくなるという気配ですが・・・さくら会館「のんびりカフェ」は、毎週火曜日は私の当番の日です、特別に変化がある訳ではありませんが、お昼の「うどん」をふくめて゜織木の代わりに巻き寿司二切れとお漬物」野準備して、売り子の当番です、もちろん野菜も、コーヒーも、焼き芋も、お客さんが少なくなったとはいえ、それなりに「バタバタ」としますね。

津山市議会質問3日目です、個人質問の日

○政岡 大介 1.新型コロナウイルス感染症への対応について 2.谷口市長の津山八策について 3.津山国際環境映画祭の後援のあり方について     ○2 西野 修平 1.誘致企業について ①トヨタが金井に工場用地を保有しているが、何時になったら始 められるのか、新しい事業が多く打ち出されているが、津山市への取り組みはどうか、 当局はトヨタと話し合ったのか 2.観光振興と交流人口拡大の基盤整備 ①観光振興の根本を洗い出し、基盤をしっかり 整備する為には                              ○ 河本 英敏 1.選挙制度と期日前投票の本人確認について 2.森林開発と災害防止について 3.高倉市道の通行はいつできるのか                  ○4 美見みち子 1.新型コロナウイルス感染症対策について ①PCR検査の拡大とワクチン接種を同時 並行で ②中小企業支援 ③マイナンバーカードとの関連 ④オリンピック聖火リ レーとの関連 2.市長の施政方針について ①博物館都市 ②子どもの貧困対策 ③岡山県北初の「配 偶者暴力相談支援センター」 ④高齢者施策、モデル事業 3.教育について ①コミュニティ・スクール ②教育の質の向上 ③学校運営の強化・ 改善 ④35人学級の実現に向けて

というところです、明日が質問戦の最終日で、中村議員の質問ありかな…

あれから10年ですね、、しかし、行方不明、なお2525人 東日本大震災10年 警察庁の発表

★警察庁は9日、東日本大震災から10年となるのを前に、1日現在の人的被害状況を発表した。 死者は、宮城県で4日に遺体の身元が判明した女性を含め、12都道県で1万5900人。行方不明者は6県で2525人に上る。1日現在の行方不明者は、宮城1215人、岩手1111人、福島1⒐6人。
死者は宮城は9543人、岩手4675人、福島2人、岩手1人の計3人。いずれも震災が起きた2011年に見つかり、身元を特定できていなかった人たちという事のようです・・・
★あれから10ねん・・・・いろんなことが現地ではあったし、あるのでしょうね・・・・もう10年か、まだ10年か・・・・まだまだこれからが大変・・・・いろんな表現があるのでしょうが、まぎれもなく「10年が経過した」という節目ですね・・・
★政府は、原発避難地を「帰郷可能地区」としていますが、「故郷に帰りたい心」を、逆手に取って、本当に安全なのか、という疑問を、不安に答えないで・・・・ひたすら「帰えられるよ」と「危険に目をつぶっている」かんじがしてなりません。。