4月30日(火)平成最後の日ですが・・・

★天皇制の「善悪・良し悪し」は別として、天皇という人の世で、元号がかわります・・・・いわゆる平成の年が今日で終わります、マスコミも現天皇の在り方とも含めて、とても、賑やかな、やりすぎの感ありの報道ぶりです・・・・元号よりも西暦の方が便利と言う人も多いですが、どうしても、年月日などを書類に書く場合は、平成○○年とかきます、私は、昭和18年生まれですから、昭和の時代から平成元年は市議会議員でしたから、平成の時代を生きてきたわけです、これから、令和の時代に入ります。あと何年生きられるか不明ですが、昭和・平成・令和と3つの時代を生きることになります。

私にとっての平成は、どんなものであったのか、、、平成だから、どうだ、と、言うものはなさそう・・・色んなことに出会いましたが、平成だから、であったのではなくて、たまたま、平成と言う時代であったから、平成の出来事てある、としか言えないような気がします。

平成の時代は、市議会議員として過ごした訳ですね、平成元年から平成26年でしょうかね、、、議員でした、昭和62年4月に5期目の市議選でした、久永・美見と3人で立候補、私は1596票で30人定数で14番目で当選、永礼市長の2期目、そして、選挙の翌年・63年1月に平成となったのだと思います。平成最初の事件は、西中の石碑問題でしたか、そして、

平成9年は藤田議長物語・衆楽座猿芝居の代表作品

平成9年には、市議会議長選挙「最大の衆楽座猿芝居のひとつ」と言われる、藤田議長問題(2年で交代の約束を無視して、議長に居座る事件、1年間議会が空転しました・・・・最後に、辞表を預かったのが、何ということか・・・不思議物語、藤田議長から私・末永へ、そして、議会事務局へでした・・・何で、私でないと出さないと藤田さんが言うたのか、今でも、不思議な心持が強い物語の最後の出来事でした、、、末永賀なぜか、関与して、かくして、猿芝居の幕が降ろされた物語です。。。平成の出来事です。)

そして、平成10年には、広報「市議会だより」が誕生し、私が初代の編集委員長へ・・・引退するまで継続しました・・そして、アルネ物語へ、市長リコール運動が平成18年ということになります・・・・

 平成27年に議員を辞めました

議員を辞して4年です、やはり、平成は議会活動と言うことになりますか。。。44の議会生活で、半分と少し、平成の時代と言うことになりますか、、、6期・24年間かな・・・・・・正式な計算は億劫です、昭和の終わりから、平成へと言うべきかな…そんな平成と言う時代が終わりますね、、特に「新しい元号いになるから、なにか、良いことが起こる」と言うものでもなさそうですね、、、。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">