★安全保障関連法、いわゆる「戦争法」が制定されたのは、2015年9月19日でした。この日、19日を、毎月、「戦争法は、あくまで廃止を・・・」の願いで、市民団体が呼びかけまして、多くの市民、団体がそれにこたえて、サイレント行動を行うようになりました。津山では、ほぼ、椿高下交差点、通称、城下交差点で午後5時~行われています、昨日は、久しぶりに参加してみました、やや、暖かくなってきたということも作用したかなですか。
かんがえてみますと、多くの市民の人は、この法案が提案されたというか、話題になった時から「戦争法
反対」を訴え、色んな所で、19日ではなかったが、スタンディングをしていましたね、、
★そして、法が制定されてから、19日が定期となったわけですね。
★正式には、平和安全法制整備法とされる「我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律」と国際平和支援法とされる「国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律」の2つの法を言います。
★9月19日に衆議院で可決・成立しました。平和安全法制整備法案は、自衛隊法など10の法律をまとめて「改正」し、米軍等を支援する自衛隊の役割の拡大によって日本の「存立危機事態」に対処する内容のものでした。国際平和支援法案は、「国際平和共同対処事態」における協力支援活動等を内容とするものでした(成立した2法を政府は「平和安全法制としていますが、安保関連法、安保法制などとも言われます。野党は法案段階から、これは日本を「戦争できる国」に変えようとする「戦争法」だと批判しました。