月別アーカイブ: 12月 2020

12月10日(木)私の休日ですが…色々の日

★週のうち、火曜日と木曜日が「私の休日」と名付けたお休みの日なんですが、なかなか「ゆっくりと休み切る」という日は取れませんね、一昨日の火曜日は、当番のスタッフが「臨時休日」という事で、代理で仕事に出まして、今日は、朝一、さくら介護センター・のんびりカフェ・津山ネットの皆さんへの「給与日」ですから、休むわけにはいきません、朝一に「郵便局に行って」の振り替えなどの手続きです・・・・・そして、午後は、津山ネットの三役会議で、年末・年始の「仕事の内容」などを話し合いです、来年から、すこしだけですが「のんびりカフェ」の勤務というか、体制が変化せざるを得ない事態で、どう変化させるかもも真剣な相談ですね…色々とあって、なかなか「ゆっくり」とはできませんね。

今年は、25日(金)までが通常の営業とし、28日(月)が正月商品の「お餅やミカン」の配達とし、午後は、掃除をして終わりとする予定、新年は、コロナもあり「ゆっくり」の開店で、1月11日(月曜日・祭日)に開店、祭日ですが、野菜や総菜、うどん、コーヒーなどの初売りという事です。

津山市議会質問戦四日目ですね

★津山市議会は12月定例会議、本会議における質問戦」が四日目で、今日は、四人かな、質問予定です。

新型コロナ対策を含む災害対策①広域連携②広報③予防接種④避難所運営 この日も「コロナ感染問題」質問が続きますね、、、時の話題、当然かも
◎市民サービス向上のための施策①期日前投票②観光③引きこもり④公民連携
⑤産業支援センター⑥公立大学
◎子どもたちの未来のために①学力・学習状況調査結果について②コミュニティ・スクール③制服④情報発信について
◎安全安心な学校給食①食育と主食のごはん②地場農産物の活用状況など
◎福祉分野の諸課題について①コロナ等で困窮世帯に温かい年越を②ひきこもり支援など体制強化③障がい者の65歳介護サービスへの移行④介護職などへの処遇改善など
◎農・林業政策について①農業政策②地域商社③コンプライアンスの確保は④森林環境譲与税の活用手順はなにか                   ◎バイオマス都市について①木質バイオマスで日常生活を取りもどしCO₂削減に取り組み、環境にやさしいまちづくりを目指す
◎城東地区のまちづくりと民間企業の活性化について①地区内の工場とまちづくりを考え産業の活性化と若者がつどえる場所をつくれないか
◎自治体DX(デジタルトランスフォーメーション) ①津山市電子自治体推進の取り組みについて9月に質問して以降の取り組みと令和3年度以降の方向性②マイナンバーカードの活用等③GIGAスクールへの導入対応について
◎津山市の林業政策について①森林環境譲与税の使途について②儲かる林業施策とは
◎津山市第2次環境基本計画 ①これまでの成果と見直し項目

という課題が届けられています。明日が、最終日で、中村議員の質問の日ですね。

コロナ感染の実態、津山は無しのようです、岡山が5人で倉敷が3人感染。

東京都で新たに572人の感染確認→ 過去2番目の多さ 重症者は1人減って59人

★東京都によると、9日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は572人だった。1日あたりの感染者の数としては、これまでで最も多かった5日の584人に次いで2番目の多さとなった

全国で2738人感染⇒2811人となってます。

過去最多、重症者は最多の555人

新型コロナウイルスについて、9日、これまでに全国では2738人(朝調べましたら2811人でした・・・)の感染が発表されました。一日に発表される人数の過去最多を更新しました。9日午後6時半までに全国で発表された新たな感染者はJNNのまとめで2738人となり、過去最多を更新しました。この数字が、朝に2811人と増えています、どこかの県が、その後、たされたのかもしれませんね・・・・
都道府県別では、東京が過去2番目に多い572人、大阪で427人、北海道で197人、愛知では過去最多となる245人が発表され、このほか京都、広島など5つの府と県で過去最多となっています。  また、入院している感染者のうち、「重症者」は全国で19人増えて555人となり、3日連続で過去最多を更新しています。  一方、新たな死者については、これまでに全国で28人が発表され、このうち、北海道は過去最多の16人の死亡が発表されています。

“GoTo”尾身会長「一時停止すべき」

新型コロナウイルスへの対応をめぐり、政府の分科会の尾身会長は、「GoToトラベル」について東京などステージ3相当に該当する地域については、運用を一時停止すべきとの考えを示しました。 立憲民主党・山井和則議員「東京は高齢者や基礎疾患の方だけではなく、少なくともGoToいったんとめるということをすべきではないですか」 政府の分科会・尾身会長「今の時期、感染の今、この状況を打開するためには、GoToを含めて人の動きあるいは接触を控えるべき時期だと思っております」 GoToトラベルについて尾身会長は、ステージ3相当に該当する地域については、東京も含めて一時停止すべきとの考えを改めて示しました。 また、政府がGoToトラベルを延長することについて、「(新型コロナを)しっかり抑えて下火にしてから国民の理解を得てやる方が経済的にも影響がある」と指摘しました。

 ★それでも、菅のおじさんは、延長するというのですから、恐れ入りますね、

12月9日(水)津山市議会質問戦3日目

★今日は水曜日で9日、津山市議会の本会議での質問戦が3日目で、美見議員の質問の日です、5番目ですから、一番最後という事になります。今日は5人が質問という事です。

発言通告、いわゆる「届け出」による質問の内容は、

◎新型コロナウイルス感染症への津山市の対応について          ※コロナに関する質問者今日も4人です、美見議員もコロナ聞きます。
◎市役所の仕事における利便性向上について
◎道路改良工事について
◎財政問題①経常収支の悪化②今後の見通し
◎まちづくり①重伝建②津山プラザホテル③カーボンニュートラル
◎津山市行政における町内会の役割について①加入率と加入世帯の推移は②未加入世帯への対応は③町内会が果たす役割について
◎水道事業について①水道施設の現状と課題は②水需要の動向と経営状況は③耐震化に向けた取り組み状況は④今後の水道事業のあり方について
◎岩屋城跡の国史跡指定総合調査事業について①岩屋城跡の歴史的価値は②国指定史跡を目指す意義は③指定を受けた場合の活用方法は④今後の見通しについて、などです。そして、日本共産党の美見みち子議員は、     1.新型コロナ対策について①PCR検査の拡大と市の助成制度の創設②市民への情報開示について③医療機関への直接的支援を国・県へ④国保の資格者証等の中止⑤小規模事業者支援⑥雇い止め、貧困対策
2.米海兵隊単独訓練について
3.教育問題①少人数(20人)学級②エアコン問題③正職教員の増員について                                 を質問通告しています、明日が4人の質問者です。

コロナ感染、津山が1人、そして岡山県全体では12人です。県内の感染者は、のべ678人に

★新型コロナウイルスは、8日、県内で新たに12人の感染が発表され、感染者の合計はのべ678人になりました。
新たに感染が確認されたのは、岡山市の20代から80代の男女6人、それに早島町の60代の男女2人、真庭市の70代の男女2人、井原市の70代の女性1人、津山市の40代の男性1人のあわせて12人です。このうち岡山市では、新たに感染が判明した6人のうち5人について、感染経路が分かっていないということで、市は濃厚接触者の調査を進めています。
また、12人のうち3人が肺炎などの症状があり、中等症と診断されていて、このうち2人は真庭市に住む70代の夫婦だということです。
これで県内で感染が確認された人は、のべ678人になりました。

【県内672例目】(津山市内75例目)                                                              ※現在の症状:把握している直近の症状 672例目 (市内75例目)             年 代 40代  性 別 男性  居住地 津山市 職 業  会社員                                             発症日 12月6日  発症日の 症 状 発熱、咳                                                           検 査 採取日 12月7日  判明日 12月7日                                                           方法 PCR 現在の症状 軽症 備 考 ・症状があったため、自ら受診 して検査 ・入院中

★全国派2174人、

新型コロナ感染者は全国で2174人、そして、47人死亡 過去最多 8日時点の重症者536人に

8日はこれまでに全国で2174人の感染が発表されています。

また、北海道で9人、大阪府で9人、東京都で6人、愛知県で4人、兵庫県で3人、埼玉県で3人、千葉県で2人、神奈川県で2人、宮城県で1人、宮崎県で1人、岐阜県で1人、広島県で1人、新潟県で1人、福岡県で1人、群馬県で1人、茨城県で1人、静岡県で1人の合わせて47人の死亡の発表がありました。

12月8日(火)朝は冷えますが、日中は暖かい

★一昨日の日曜日私用で遠出、朝は冷えましたが日中は暖かい日でした、そして、昨日は、朝は「霧が深い」寒い朝でしたが、10時頃からは暖かくなりました、予報では、今週は、こんな日が続くとかです、寒い、冷たい日よりも「暖かい」のは助かりますが、冬は冬ですから、と、の思いですね。

★今日は火曜日で、「私の休日の日」なんですが、都合で「普通の勤務の日」へ変更です、朝から、のんびりカフェへです、昨日のお昼過ぎ、古くからの友達から電話・・・・「世の中面白くない、ゴーツーとはいえ、「そもそものところで行くこともままならぬ暮らし、食べるのも「やっと」で、とてもとても、何やらキャンペーンなど使って豪勢な食事などできない年間暮らしの我々庶民の心がわかっていな・・・・会の菅野態度は何だ・・・・誰かが書いた文章を読むだけで、心が全くない、あれ見ると(テレビでという意味・・・)腹が立って、腹が立って・・・・末永さん、何とかならんか、何とかしてほしい・・・・せめてスカッと、馬鹿野郎というてほしい・・・」というこんな意味の電話でした。。。まさに、同感、おたがいに「何かに向かって腹立って生きていくか」とみょなところに力が入った電話でした・・・、

◎もう一つのお話…菅は公助で生きている、馬鹿だ

別の人のお話ですが、国民には「自助でいきていけ」と菅は言うが、自分は何だ、国会で、記者会見で「自分の言葉(自助)ではしゃべれない、すべて、原稿たより(公助)ではないか、大インチキだ、総理の資格なし、そんなのが私らに【自助でやれ】とは馬鹿な話ではないか・・・・」と辛らつな話でした、おもわず「なるほど、うまい表現をする」と妙に納得でした、まさに、菅のおじさんは、どうにもならない人だね、、無感覚、無表情、無視、我が道だけ行く、よそは知らない、見ない・見えないというタイプなんだ、、、国民が不幸ですよ、、、…

津山市議会は質問戦が2日目へです

★市議会質問戦二日目、一度書くと、やはり同じような書き方、記事にし泣いていけませんね、との思いで以下の五人の議員さんの質問項目届け出からです…「質問内容」の紹介です。

〇新型コロナ対策①医療体                       一般会計補正予算(第5次)の詳細、GoToトラベル、イート、プレミアム付商品券などでコロナ関係質問は5にとも質問されるのかな・・・     〇持続可能な社会①SDGsへの取り組み②アフターコロナのまちづくり
〇暮らし本物の津山を①歴史・文化②障害福祉③ネーミングライツ
〇県発注工事土壌汚染対策⑤市民意識調査
〇財政の現状と今後の対応について①すぐに取り組めること(ふるさと納税の増額・ネーミングライツの追加等)
〇SDGsの取り組みについて①自治体偏差値時代に突入
〇がん予防について①昨年度のがん検診の受診状況②子宮頸がんワクチンのリーフレット配布前後で接種率がどう変化したか
〇男性の産休制度について
〇老々介護の実態を調査いただいて
〇高倉地内市道の通行不能から
〇保育・教育関連①就学援助②インクルーシブな子育て環境整備
〇まちづくり計画①グラスハウス②旧美作国分寺史跡整備
という感じですね。

津山市議会もコロナ質問多数です、大変なことですよ。

【国内感染】新型コロナ 39人死亡で、1506人が感染です(午後8時半発表)⇒11時で1522人でした

岡山の感染者数は9人で、津山は無しです

★東京が299人、大阪が228人、北海道は124人、愛知が111にん、兵庫が104人など、合計が1522人という事です。

12月7日(月)少し遅い書き込みの日です

★今、12月7日(月)の午前9時30分、昨日から今朝にかけまして個人的な所用でバタバタとしまして、書き込みもできず、パソコンも開かず、世の中の動きつかめないままでしたが、やっと、パソコンひらいて、まず世の動き、コロナ関係などのニュースから確認です。

津山市が二人、久しぶりという言葉は「適当な言葉ではない、つかえない」感じですが、ほかに思いつくことばもなく「久しぶりに二人の感染者」と書かせてくださいです。

6日日曜日の結果ですが、新型コロナ、岡山県で12人感染 県内656人に、津山市が二人でした。

 

12月5日(土)政治の世界は複雑だね

土曜日の朝、空は「霧かな曇っているのかな」という感じの朝です、昼は晴れてくるのかもしれませんね、、、、国政も、市政も、どうも、いまいちという感じでしょうかね、田舎の小さい篠議員として長い間「地域から、地方から、それなりに政治を眺めてきた、多少、携わってきた」という立場でしたが、その世界をはなれてもう五年、六年目を走っている訳ですね、、

★昨日、菅総理が、初めての正式な記者会見を行ったようですが、マスコミの「評価は今一であり、感心しない」という記事が目立ちますね、、、国民が「知りたいこと、知るべきこと、関心の強いところ」は、ボケるという戦略、自分の「言いたいことだけ、自画自賛の実績」(と言っても、それほどでもないが)・・・その実績を並べてのおはなしていど・・・で、おわり、、

★こんなやり方は、地方の政治にまで影響していますね、いつ頃からでしょうかね、、、首長が定期的に「記者会見」を開いて、自画自賛の報告と、行事の様な日程の説明の様な事をし始めたのは…今では「普通のこと」のようですし、定例化していますから、当たり前になっているようですが、以前は「必要な時・よほどの事柄が起こった時、あるいは、マスコミのほうから依頼されたとき」に限っての「記者会館」だった記憶ですが・・・政治の世界は「複雑怪奇」でいつものことですが、よくわからないというところ…

★ただ、津山市政でわかるのは、議会の中も含めて「市長派と反市長派」という意識がパターンが、すべての政治活動の真ん中に座っている、・・・・そんな感じがとても強いです、◎◎はどっち派だ・・・・と、いう解釈から「物事を判断する」とでもいうのでしょうかね。。。。これが、日常の暮らしと言うか、議員活動にも表れているとおもえいしかたない・・

★この傾向は、決して「良いこと」ではない、是是非論から「はずれている」「議会の本来の任務である政治のチェック機能」の役割が果たせないからである、何が市民のために必要か、津山市のために「何を論じるか」がないのである、時の市長を「守るか」「守らないか」でことが進められる、、、、これも、いつのころからか、自然に政治の世界で「身について出来事」なんでしょうね、、、、津山での派閥政治が強まったのは、間違いなく、四代前の終わりころ、そして、三代前からが「定着・固定化」されてしまった事とおもえます・・・・・よくない政治のありよう、誰か、こんな「派閥政治」で物事を決める悪癖をなくしてほしいですね…そんな人はおりませんかね・・

それでも、コロナ問題を書いておきます。

 【国内感染】⇒コロナ 最多45人死亡・感染者2442人感染、東京都は449人の感染者、

★亡くなる人がだんだん増えている感じ、そして、重症患者も増え続け、医療現場が大変、「普通の病人の手術もできないかも・・・」と言われており、医療現場が崩壊寸前とか、大変なことです、、、「会食ちゅもマスクを、食事中でも話すときはますくを・・・」とだけ強調しても、中々感染は止まりませんと言うことですね・・菅野おじさん、しっかりしてくださいよです、

12月3日(木)昨夜は町内会役員会でした

★昨日は、というか、最近は「朝」は冷えています、夕方から夜にかけても「寒い」です、でも、日中は「やや暖かい日」でした。今朝も冷える朝です・・・・                              ※昨日の夜は町内会の役員会でした、これでも「町内会長」という任務についていまして、役員会などは「段取り」をしなくては日いけない立場でした。 ※「密を避ける」必要性のある昨今ですが、どうしても「やらなくてはいけない会議」ですから、仕方なしというところ、会費の徴収や総会の準備、役員の相談、会計監査の日程など、やむをえない会議でしたが、新年の総会は「中止」とし、新年の事始めの行事「トンド」も中止としました。コロナ禍の時代、いったい私らの暮らしや生活はどうなっていくのか、先行きが見通せない事態であり、困惑ですね。菅のおじさん、本当に、何とかしてくださいよ、、、、下向いて、原稿を「無感情・無感覚」で読むだけが能でもあるまいに…です。

★そして、今日は、木曜日ですから、のんびりカフェは「私の休日」という事です、先だって「畑仕事」を思いついて≪腰を痛めた≫ために、もう「やらない」ことにしましたが、スエヒロ亭の花壇へ正月用の花でも植えるかなと思う日朝ですが、無理をしないように、それなりに頑張るかなです。のんびりカフェのお客さん「やや減少」への傾向は止まらず、コロナ感染とは「反比例」ですね、コロナは「増の傾向にはどめがない」し「飲食店のお客は減に歯止めがない」というところです、今日は、カレーの日です、いつもですと、普段よりは「やや多いお客さん」の日なんですが、今日は、どうだろうかな、、、わたしもカレーを昼食にと思っています。

新型コロナ 岡山県は10人⇒倉敷市で2人・岡山市では6人、備前・早島各一人感染  津山は無し

東京都 新たに500人感染確認 水曜としては最多

【速報】兵庫県で新たに123人の感染確認 神戸市43人 姫路市22人 西宮市7人 尼崎市5人など

兵庫県は2日、新たに123人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。 新たな感染者は、神戸市で43人、姫路市で22人、西宮市で7人、尼崎市で5人、明石市で1人、その他県内で45人となっています。 兵庫県内で確認された感染者は、計55872人となります。 兵庫県では、新型コロナウイルスに感染していた3人の死亡が確認されています。

【国内感染】新型コロナ 25人死亡 2433人感染

12月2日(水)「のんびりカフェ」の年末年始は・・・

午後3時過ぎに書き込みです、岡山県のコロナ感染ニュース・岡山市が6人、倉敷市が2人、岡山県が2人(備前市と早島町で)の合計10人と2日午後に発表しました。

★ここから下は朝の書き込みのままです。

★今日は水曜日です、もう12月ですから早いですね、、、水曜日は「のんびりカフェ」のお客さんが「やや少ない曜日」の一つです、野菜や総菜物は「新しく仕入れる日」ではありますが、コロナ感染問題が起こってから、お客さんの「来店」が減りました、なじみのお客さんは何人か「固定的」に来ていただけますが、時折来てくれていた「知人・一元のお客・近所の人(馴染み客でない人という意味)」が少なくなったという事です。

★合わせまして、以前この「ごきげんいかが・雑記帳」でも紹介しましたが、40年以上わたって行っていました「津山ネットの税金深刻相談業務」を綴じまして、残務整理期間として整理中ということもあり、その関係のお客さんも「こなくなった」というダブルパンチの様な感じです。

いつもの年末ですと、シクラメンだけでなく「正月用のお花・お飾り・お持ち・みかん」などいろんな「注文」がありましたが、其れも「なし」の感じ、でもみ、頑張って、年末・年始へ、シクラメン(明日から売り出し)ミカン(来週くらいから売り出し・予約)そして、お餅は、少なくとも「販売の準備」に入る仮名です。年始からは、多少「経営スタイル」の変化を見通しながら、新たな「戦略」を施行しなくてはです…

水曜のもう一つの特徴は、コロナ感染が「火曜日の検査結果の感染数値」という事で、増えていく曜日です。

★30日の全国の重症者数も、472人と過去最多となっていて、重症者が連日増え続けている現状について、田村厚生労働相は強い危機感を示した。 田村厚労相は、「今、500人近くに重症者が増えてきているということ自体は、非常に危機感を持っております」と述べ、自治体には、重症者向けの病床やコロナ患者の病床も早めに確保してほしいとしている。 こうした中、重症者数が70人を超えた東京都は1日、病院側に対して、重症者向けの病床数を現在の150床から200床に増やすことなどを要請する。 関係者によると、具体的には救命センター1施設あたりの割り当てを、4床から6床に増やすことなどが盛り込まれているという。

医療機関では、通常の患者さん・手術などが「こんなんになる」と危機感を強めているといわれており、菅野おじさん、メモ書きの棒読み政治でなくて、「どうするか」を政府として対策強化をかんがえなくては…火曜日から木曜・金曜へとますます増えていくのではないかな…

新型コロナ 岡山市8人感染・美戦、倉敷も各一人、、、津山はゼロのようです。

岡山市役所

上空から見た岡山市役所です
★岡山市は1日、20~90代の男女7人と年代性別非公表1人の計8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。岡山市の発表に先立ち、備前市・倉敷市と各一人を発表しており、岡山県内の感染確認は再陽性を除いて608人、同市内は323人となった。

東京都 新型コロナ 372人感染確認です、 火曜の発表人数としては最多

12月1日(火)今年も「暦一枚残す」のみになりました

★今日から12月です、師走とか言われた時代もありますが、師走とは「毎日忙しくしているお坊さんが走るさまをいう」とかが、元々の意味だそうです。そして、師走とは、元々は旧暦(太陰暦)の12月の事を意味していましたが、現在の新暦(太陽暦)でも12月の事を表す言葉として使われています。 師走の「走る」という言葉が、年末に忙しくバタバタと走り回っているイメージと重なって、広く使われているようです。 つまり師走とは、12月の別称だったんですね!という事ですが、月日の流れが「早い」(走る、師走)かもしれませんね・・

★昨日の朝は「冷えました、薄く氷もはっていた感じ」でもありましたが、9時すぎからは「からったとした晴れ」でした。空気は季節柄「冷たい」日でした、「のんびりカフェ」にも、ストーブをいれまして、「焼き芋」を作り始めました、おいしい山畑の芋を使っての商品、150円から200円程度です、お買い求めくださいね。

IMG_3066

IMG_3067

焼き芋1

昨日津山市議会12月定例会開会でした

★津山市議会12月定例会議は、昨日31日に開会され、決算議案の結論を出し、一般質問の日程を7日(月)~11日(金)までとし、14日から常任委員会審査、特別委員会審査日などを決め、最終日を22日(火)までとする日程などを決めました、質問通告者は24人でしょうか、日本共産党の二人の議員の質問は、美見みち子議員が9日(水)の5番目、中村聖二郎議員が質問最終日の11日(金)の4番目と決まりました。

★二人の質問は、美見議員が                     1.新型コロナ対策について ①PCR検査の拡大と市の助成制度の創設 ②市民への情 報開示について ③医療機関への直接的支援を国・県へ ④国保の資格者証等の中止 ⑤小規模事業者支援 ⑥雇い止め、貧困対策           2.米海兵隊単独訓練について                     3.教育問題 ①少人数(20人)学級 ②エアコン問題③正職教員の増員について

中村議員は、                            1.ジェンダー問題 ①選択的夫婦別姓 ②制服(中学校) ③トイレ(中学校)2.地域商社        3.コロナ禍 ①今後の課題

となっています、質問への若干の「打ち合わせ」もしましたが、自らの力、自立と言うほどの大袈裟なことではありませんが、考えることの大切さも必要かなというところ…

こんなことで「コロナ感染」が抑制できるかな、?

★月曜日は、もともとが「感染者数」は極めて少ない数値ですが、月曜としたら最高の数値とか、最近になりまして、重症患者についての発表が際立つようになりました、そんな中ですが、

★自民党の二階幹事長、下村博文政調会長らは30日i、菅義偉首相と首相官邸で会い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた2020年度第3次補正予算案に関する提言書を渡した。そして、来年1月までの観光需要喚起策「Go To トラベル」について「ゴールデンウイーク直後ごろまで」「5月末頃までの延長」を求めたといわれており、以下に、経済優先の自民党とはいえ、コロナ感染を抑制していく、国民の命・暮らし考えるなら、…それは「無かろう」というべきではありませんか・・・と、おもいますが。