5月9日(金)議会人事構成の臨時市議会の日です

★昨日は、朝は、霧かな、もやかな、吉井川沿いは、綺麗な「宴会」のょうな感じの朝でしたが。今朝は、曇り空で、寒さがあります、雨になるのかもです。

1月あさ

★写真は、上の写真は、今朝、9日の朝の景色、下の写真は5月8日の朝、6時45分頃の、私の地域から、南方面、小桁・荒神山、遠くは、岡山の方向を見た景色、吉井川の水蒸気かな、霧かな、藻やかなが、山に掛かって、綺麗な景色でした。ほぼ、同じ位置からの写真です。

1月あさきり

今日は、津山で一番長い1日の日です

津山市議会は、議長など役職は、2年交代、4年任期の真ん中です、今日が、すべての議会人事の入れ替えの日です、まずは、議長選挙から、ということになりますが、最後までの「すべての人事」を終えるのは、夜になるかな、昔々は、徹夜は普通のこと、2日間程度は、かかっていました。もっとも、最近は、夜の10時頃には終わるケースもあります。

★そんな場合は、多数派グループが、勢い良く、数にものを言わせて、反対派の意見もあまり聞かないで、一騎に、走る時です。話し合いも含めて、本人の同意ももらい、などを繰り返し、事務整理をして、事務局の人が、議案とか、報告書とか、本会議で議決するために最低でも必要な「書類・議案書」などを、一コマ、一コマ作成しまして、本会議を、何回か開きますから、物理的にも、長くかかるということでもあります。

★よくあることですが、最後に監査委員の選出を残す、そして、一周化から、1カ月程度、かかって、決まるという時もありますから、1日が、とても、長いです、日本で一番ながい日はわかりませんが、津山市では、この日が「一番長い日」になると思います。

★今日は、どうなりますか、もめないでスムーズに運んでほしい、それでも、少しは、残業、誤字は、過ぎるのではないかなと思われますが。。。長い、長い、日にはならないようにノ願いです。

もう一つの願いは、誰が議長になろうとも・・

★議長選挙などが、「五分と五分」(半々)というような、グループにならないで、一定の差をつけての、グループ編成をおねがいしますね、、私は、私の一票だけ、「よりまし論」を考えなくても、私=末永に、一票を、素直に投じられる状態を保ってほしいの強い願いです

とても、面白い話も、誠しやかに、「末永が、○○らと組んで、▽▽を押すのではないか」という内容です。実に面白いですね、【火のないところに煙は出ない」ではなくて、この場合は、【無くても出る】んですね、、、驚きました。

平和運動も、本格化していく夏へです

★岡山県平和委員会からの、平和の便り多し、なつがるという近づいていね証ですね、【依然としてガザやウクライナで殺人が続き、カシミールでの武力攻撃も起きています。私たちは何としても東アジアでの戦争を阻止し核兵器を廃絶するため全力を挙げていきましょう。】

★2025年5月14日水曜日10時30分から県平和委員会・5月月理事会を開催しますので参加してください。
https://us02web.zoom.us/j/82058911038?pwd=YpXOraJaHxpfYuV2jb24bCimTY5jJA.1
 

★5月18日日曜日に「玉野みなとフェスティバル」の調査を行います。
 当日は自衛隊の輸送艦「しもきた」の一般公開があります。
 10:30ごろから地元の人と造船所の護衛艦等の状況を調査します。
 参加希望の方は県平和委員会藤田までご連絡ください。
※時間があれば、参加してみたいですね、、

★5月24日土曜日13:30から日本平和委員会第75回定期全国大会が京都で 開催されます。全体集会がオンラインで視聴できますので視聴希望
 の人は早急にメール等でご連絡ください。

※津山平和委員会の責任者、会長という立場ですから、何とか、しなくてはいけませんねです。
★6月15日日曜日13:30から岡山市津島の旧労金ビルで
 「憲法をイカスつどい」が開催されます。ぜひ参加して日頃の活動を発表してください。 詳しくは添付のチラシを参照してください。

イカス会チラシPS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">