月別アーカイブ: 12月 2018

12月30日(日)残り2日となりました

★昨日から、寒波、雪交じりの天気です、全国的にも、東北などは猛烈な寒波、一昨日からですね、風もやや強くて、冷たい風です、平成30年、2018年も、明日で終わりですね、そういう点では、後、1日のみ、今日をいれても2日ですね…今日は、孫たちが4/7帰ります、餅つき、と、言いましても、豆餅だけですが、おいしく仕上げるつもりです・・好きな人には「おいしい」と喜んでいただけまして、悦に入って「豆餅」だ゛家は、長い間自分でお餅つきと言うことにしています、2~3年前は「白餅」も我が家でついていたのですが、さすがに、年ですから、もう、白餅は「のんびりカフェ」の正月用品を購入しています。。

★3時過ぎからは、3゜津へ行く予定、頭だ堰けでも「しんねんらしく」というところです。。

12月28日(金)残りが3日です

★今朝は寒いです、全国的には「寒波襲来」とかで、東北など大雪、、、津山は、雪はありませんが、冷え込みはきついです、、、車のタイヤを変えるのを忘れていますが、どうかな、今日でもかえるかな・・・寒いのは嫌ですね。

★今年も、残りが、28日・29日・30日、そして、31日と、今日をいれましても4日間です。時の流れは速いですね、もうしょうがつか、という感じです。平成最後の年とかマスコミが騒ぎますが、一応は、平成は3月まで続くのだろうと思います。何という名前になるのかはわかりませんが、現在の天皇が、「戦争という悲劇・原爆の悲惨さ、地震・津浪・水害などのびとひ」に心を痛ませ、自身がけいけんした、

※天皇の死、そして、天皇の即位が「同時刻に進行する」ことの慌ただしさと国全体の混乱、されられない周囲の人たちと国会等のあわただしい動き、などから「元気な時に、良い時期に天皇を退き、子どもにけいしょうしたい」との意向・・・かなり前から「考えていたこと」のように思えますが、、まぁー、人の心のわかる懸命な人なのかもしれませんね。

★昨日、やっと、庭の手入れ、掃除に来てくれまして、やれやれというところ、、、雨が多いというか、晴れ間の無い最近の天気、外回りの仕事は「できない」ので、どうかな、と、案じ、簡単でも自分でやらなくてはいけないかな・・・と、覚悟をきめかけていた時でしたから、助かります、ありがたいことです。

★今日は、さくら会館の事務整理、普通ですと、月初めに提出すべき、給与引き落としなどの手続きを年内に終えたほうが、給与日に振り込みが確実というところ、、野菜・惣菜・お餅代どの仕入れ金も整理してもらい、できたら届けたいなとおもいます。ミカンは徳島のミカン、昨日仕入れを送金しましたから・・・そして、掃除もしなくてはです、一応新年を迎える準備というところです。お見せですから、それなりに「綺麗にしてくれている」のですが、それでも、窓枠など、2階の机周辺は、いわゆる「正月を迎える体制」には到底なっていませんから・・・それなりに整頓しなくてはです。、

12月27日(木)のんびりカフェは今年最後

★今日は、木曜日、わたしは「ゆっくり」の朝ですが、スタッフ一同、のんびりカフェは、今日が今年最後の店開きです、野菜に、うどんに、彼へー、二、コーヒーに、惣菜物に、そして、注文を頂いています、正月商品の「みかん・お餅・まめもち・ほうれん草、ネギなどの野菜」の仕分けと取りに来られない人への届け、等、バタバタとしそうですね、28日(金)は、仕事納め、事務整理と大掃除をして入り口を綴めます。、

利用者の皆さんには、壱年間大変お世話になりました、来年もよろしくお願いします、来年は1月7日(月)からの開店となります、おでん、うどん、惣菜、野菜、手作りのお菓子などかな・・・、

12月26日(水)年末の政治のお話は・・?

★今朝も、小雨状態です、どうも天気の具合はいけませんですね・・・今年もいろいろありました、国政の分野、市政の分野、なぜか県政については情勢は聞こえないし、話題もほぼない感じ・・・これは「良し悪し」でなくて、目ただないというか、日常生活にあまり影響がないからかな・・・と思えますが、?、違っているかも・

国政は、アベさんの四千でしたか、自民党の規則では最後になるのかな、、、アベさんは「憲法を変えるまでは、起きても変こうして続ける」とい子とか言われますが、、、戦争法、憲法改正、消費税引き上げ、もろもろの法律の成立への横暴、・・・大臣のお粗末な答弁、加計・森友の不正隠し・・・全く良い話はありません・・・

★津山市政は、谷口新市長が二月末からでしたか、、、谷口さんは、シギから県議へ・・と、まんざら知らない人でもなく、知らない「政治の方向」でもない立場ですが・・・・・、そうではありますありますが、・・・まだ、一年にならない姿勢のかじ取り、、、当選直後の「日本原基地での瞑海兵隊単独訓練の容認」という発表・・・これは、良くなかった、私との「政治の違い・政党支持の立場が違う」という意味ではなくて、谷口さんの支援という立場から見ても、良くないということです・

★それは、いわゆる「八策」といわれた政策、政治への考え、が当選の原動力、、、そこには書かれていない課題、そして、市民からも「ぜひ、早期に承認すべき」という意見も出ていない時期、に、唐突に、しかも、市長になって、すぐ、他の課題、八策の実施とか政治への所信とか、の、前に、やったということ・・・ここに、谷口市政の、本質のようなものが見え隠れしている・・・から、良くなかったという評価です。

基本的に「容認するな」という私の思考と違うから「良くなかった」というのではない、と、重ねて断っておきます、政治の世界の常識というべき問題、、、市長に当選して、その瞬間に、・・・・よろこんでもらう「相手」を見失っている、間違っている、という言い方が、わかりやすいかな・・

これを含めて、どうも・・・・今一、よくやっている、と言うこえが少ない、もっと・・・だったはず、どうも・・・なんでだ・・・と、云う声が多い、もっとも、頑張っている、とか、かっこうがよいとか、1年もたってないから、これからだ、という声もあるが、基本の政治の心構えは、なかなか年数がたって「良くなる」ものではない、長い、短い、の問題ではなくて「どんな政治姿勢で市政をつかさどるか、誰のための政治をするか・・」という理念の問題かな。。気をつけたほうが良いことが沢山ある感じの津山市政かなです・・たいへん失礼なこと書いているかもですが、、、多少は、気にしているからと、まぁー、思ってくださいですかね・・

いろいろな年でしたが、来年も、頑張りましょう・・。

12月25日(火)今一の天候、晴れ間

★今年も残りわずか、一週間後は、1月1日で新年ということになります・・・・昨日は、晴れ、冬とすれば良い天気なのかもしれませんが、どっも、パッとした晴れ間ではなくて、今一の晴れかな・・・・時々小雨を伴い、傘を必要とし・・曇もあり、スッキリしない一日・・狐の嫁入りという言葉を思いだしますね、狐の嫁入りとは、冬でも季節は使われ野かな・・・・・暖かいという点ではそうなんですが、一日中、晴れているのではなくて、小雨もありです、今日は、さてさてどうなんでしょうかね・天気予報では、年末までくず着いた日が続きそう、庭の掃除はどうなるのかな、庭師さんに依頼はしているのですが・・狐の嫁入りとは、?、いつの季節か、、、インターネットで調べますと、

空が晴れていて日が照っているのに、雨が降ることがあります。
天気雨ともいいますが地方によっては「きつねの嫁入り」ともいいます。なぜきつねなのか。なぜ嫁入りなのか。このことを書いた本がありましたので紹介いたします。その本には、こう書かれています。この謎を解き明かすためには、まず「きつね火」のことを知らなくてはならない。「きつね火」は、別名「鬼火」といい、早い話がお化けが出るときに欠かせない火の玉のことです。これは、墓地などで燐が燃えてできるといわれていますが、夜、この火の玉が遠くの山野で点々と燃えると、たいまつをかかげた行列のように見えます。さらにこれが、婚礼の行列を連想させるというのです。そういう訳で「きつねの嫁入り」という言葉が生まれました。
また不気味な話ではありますが、日が照っているときの雨も、どこか異様な雰囲気があります。あるいは、なにやらきつねに騙されているような気分にさえなってしまうというわけで「きつねの嫁入り」は暗夜の鬼火だけではなく日の照っているときの雨のこともいうようになりました。
たぬきも、人を騙しますが、「たぬきの嫁入り」では、異様な怪しさは出てきません。以上が本の解説でした。
余談ですが、先日NHKの「お江戸でござる」の杉浦日向子さんの解説によれば、江戸時代店先にたぬきの飾り置物を置いたのは、他を抜くという意味で商売繁盛祈願を込めたものだそうです。
日本語倶楽部 「語源」の謎にこだわる本 を参考にしました。
 執筆 藤本正夫1997.10.1.記)

という事のようですから、春夏秋冬、季節にハ関係がなく、「晴れた日の雨」の現象をいうのだとおもえばよいわけですかね、、

12月24日(月)祭日ですが・・・のんびりは開業です

★最近は、天気具合が「悪い」ですね、、昨日も、一日「小雨」「くもり」と晴れ間ななしの日でした。それほど゛寒い・冷たい」ということはないですが、庭とか畑とかの年末へ整理の仕事が中々はかどらないというところ、一週間程度前から、こんな天気続きですね、、今朝も、やや晴れるかなと思う感じの空、・・それが、また、曇るかも、、、晴れるようにの願いの朝です。

これから年末へ向けて、同じような天気具合ですと、困りますが、どうかなです、寒くても、冬であっても、それなりに「晴れの日」が無いと困ります、降るような、降らないような、どちらかと言うと「氷雨・小雨」になる天気の連続は嫌ですね、地球温暖化と言われ、暖かい冬になっているのはまちがいないことではありますが・・・、

★今年もいよいよ残り一週間となりました、今日は、24日で月曜日ですが、昨日の日曜日が「天皇誕生日」と重なりましたから、法の定めで振り替え代休の日なんですが、のんびりカフェは開店して、28日(金)を年末の大掃除の日とします。今日の24日は「えでん」→1ヶ=60円が基本、大根・こんにゃく・タマゴ、すじ肉、ちくわ、ハンペンと・・・安くておいしいとほめていただいています、、、人参が「おまけ」につきますよ。。

1 (2)

お正月の野菜、お餅などを「しっかりと仕入れ」しましてお待ちしています。ほうれん草が先週は、100円でしたが、年末から正月へ、150円へ値上げとなりますが、時節からご勘弁をです、

ほうれん草

ネギとか、白いまん丸いかブラなどは正月野菜とデモ言えるものです、

t2@o

かぶら1

ミニトマトは210円です、桃太郎トマトは320円です

トマト2

人参・ネギなどは100円です

人参1

白菜(大きくてしっかりと撒いています)→200円、

白菜

白菜1

ある日の「のんびり」の野菜棚の様子です

IMG_1095

ほうれん草が150円・・・それでも、他のお店よりも「格安」であると思います・・・それ以外は100円です、いちど「のんびりカフェ」に来てみて下さいねです。27日まで営業します。24日から27日までは、おにぎり付の「てうちうどん」→350えん、そして、27日の木曜日は、カレーもします、今年最後のうどん、カレーを食してくださいね、、おいしいと評判です。。

12月22日(土)今日は冬至です

★ 昨日は、「さくら会館」に関係する組織の常勤者だけの「忘年会」でした・・・のんびりカフェのお菓子を作ってくれる人、各種の惣菜・お餅や野菜どを「荷入れ」してくれる人の娘さんが、新しく「居酒屋」を開店しましたから、そこでの「忘年会」でした・・・七人ですから、人数は、少ないということ・・・今日は土曜日で冬至の日です、昼間の時間、太陽が出ている時間が「一番短い」時で「夜の時間が一番長い日」ということです。

インターネッで「冬至」を検索してみました・・・

冬至とは、北半球において太陽の位置が1年で最も低くなり、日照時間が最も短くなる日。冬至はいつかというと12月21日頃ですが、固定ではなく毎年変動します。冬至の日の日照時間を、太陽の位置が1年で最も高くなる夏至(6月21日頃。同)と比べると、北海道の根室で約6時間半、東京で約4時間40分もの差があります。

  冬至2

冬至の日を境に運が向いてくる「一陽来復」って?

「一陽来復」 あなたの運も上昇させましょう!

1年で最も日が短いということは、翌日から日が長くなっていくということ。そこで、冬至を太陽が生まれ変わる日ととらえ、古くから世界各地で冬至の祝祭が盛大に行われていました。太陰太陽暦(いわゆる旧暦)では冬至が暦を計算する上での起点です。

中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくることから、陰が極まり再び陽にかえる日という意の一陽来復(いちようらいふく)といって、冬至を境に運が向いてくるとしています。つまり、みんなが上昇運に転じる日なのです!

冬至といえば、かぼちゃとゆず湯! 柚子湯に入るのは風邪をひかないため、かぼちゃが冬至の日の食べ物なのは運盛りの語呂合せ……とはよく知られる由来ですが、本当にそれだけなの?……いえいえ、冬至にはもっと深い理由があるのです。しかも、冬至はとてもハッピーな風習なのでした。

冬至1

12月21日(金)残り10日、実質1週間かな?

★2018年も残りわずか、もう10日もすればさようならです、仕事という意味においては、まぁー、普通の勤務ですと、後1週間というところでしょうかね、さくら会館「のんびりカフェ」は、24日(月)祭日も「開店」しまして、27日(木)までとし、28日(金)は、注文受けています「正月商品の配達」と、さくら会館全体の大掃除で今年が終りの予定です。

今日、年末と新年の仕事始の案内チラシなど作りまして、周辺の皆さんなどへ配布の予定です。新年はゆっくりとさせていただきまして、のんびりカフェは1月7日(月)からと思っています。ただ、幾つかの行事はありですが・・

〇1月3日(木)は、「アベ内閣をゆるさない」サイレント行動。     〇1月4日(金)は、議員団の朝の挨拶宣伝にお付き合い         〇1月5日(土)は、町内会の初総会、新年会です            という感じで、7日まで完全なお休みというのでもありませんが、気持ちの上では、のんびりとしたいものですね、という書き込みです。

里山の環境を守る会の映画会・樹木希林さんの「アン」の上映企画です

※昨日は、鏡野町を中心としました「里山の環境を守る会」(かっての領家地域への子へ見最終処分場を考える住民の会の改組・発展組織・・)の役員会に誘われまして、来年の2月9日(土)に、映画会をすることとしまして、配券・券売り活動などの相談会でした、券は「さくら会館」でも扱います、ご購入くださいる。

きききりんさん

樹木希林さんの最後の主演作品とも言われています。      ※あることがキッカケで刑務所暮しを経験し、どら焼き屋の雇われ店長として日々を過ごしていた千太郎。ある日、店で働くことを懇願する老女、徳江 → 樹木希林さんの役・一度見た映画ですが、さすが樹木希林さんです、とても好演 → が現れ、彼女が作る粒あんの美味しさが評判を呼んで店は繁盛していく。しかし、徳江がかつてハンセン病を患っていたという噂が流れたことで客足が遠のいてしまい、千太郎は徳江を辞めさせなければならなくなる。おとなしく店を去った徳江だったが、彼女のことが気にかかる千太郎は、徳江と心を通わせていた近所の女子中学生ワカナ →樹木希林さんの孫役と言われています →とともに、徳江の足跡をたどる。千太郎役に永瀬正敏、ワカナ役には樹木の孫娘である内田伽羅が扮した。

 

12月20日(木)宣伝の日ですが、少々こまりましたです

★今日は、前々から、美見市議と野宣伝と決めていました。といいますのも前回の市議選では、高野学区は、中村生活地域にしていましたが、今回は、都合で美見生活相談区域に変更しまして、変更をするのは、党が勝手にすることですから、まさに、勝って何ですが、そのことを市民にお知らせはしなくてはと野思い、なじまない地域に、美見さんの生の絵だけでも売り込まなくてはと、私の案内役で宣伝をすることにしたわけです。

私が「自由な勤務・お休みもよし」という木曜日をえらんだところです・・・ところが、木曜日の「のんびりカフェ」は、通常の「うどん」に、ぷらすぷらすしてカレーの日ですから、三人の体制で勤務する週の中では、ただ一つの日なんですが、昨夜になってわかったことは、一人がお昼までの勤務で、もあ 一人は「休む」とのこと、、、と、なりますと、一人だけの勤務ということになります、さてさて、どうかなです、少なくとも、1時半頃までは、最低でも「二人は必要」です、しかも、予約が数人は言っていますから、益々、一人勤務では無理ということになります・・。で、困りま下という日になったわけです、、、お昼を中心にして、2時間程度は、宣伝を「やめる」ということになりますね・・

★かくして、宣伝の日ですが、困りました・・・と、云うタイトルが生まれた次第です。・

12月19日(水)3日の「アベ政治をゆるさない」行動

★毎月3日の午後1時、書道家の金子とうたさんが書いた「アベ政治をゆるさない」のぶらっカードを掲げようとの呼びかけが行われたのが2015年の3月からですから、もう4年近くになります、澤地さんらの呼びかけは、下記のようでした。、

★「澤地久枝の新たな提案 毎月3日、午後1時きっかり、全国いっせいに「アベ政治を許さない」ポスター(金子兜太さん揮毫)を掲げよう」ということです。
日本国憲法が公布(1946年)された3日午後1時、俳人の金子兜太(とうた)さんが書いた「アベ政治を許さない」のポスターが全国一斉に掲げられました。作家で九条の会呼びかけ人の澤地久枝さんが、毎月3日午後1時に掲げようと新たに提案した行動です。

アベ許すな

上は金子とうたさんがかかれたスローガンの習字と1回目2015年3月3日の国会前の様子です。

yjimageXXIZXTJH

IMG_0979

上野写真は、今月3日の津山での行動の様子ですが、小雨模様で人数は少なかったのですが、元気出しました、1月はどうするか、都の意識もありましたが、やろうということになりまして、1月3日(木)午後1時、新天神橋北詰め、国道53号線交差点です、ご参加下さいねです、

今日は、1月3日の呼びかけチラシを作成して、赤旗しんぶん日刊紙など2いれてもらい、各団体に連絡して、皆に知らせる予定の日です。新年早々ですから、一人でも多くの人に参加してもらいたいものですね、、ほんきで「安倍さんに早期退陣をおねがいする」という意味からも、多いほど力ですから・・、

他の地域の写真、やはり「金子とうたさん」が書いた文字を掲げるというのが、澤地さんの訴え、何でもよいというより、全国でみんな同じという意味が強い、そんな意味もあるようです・・

photo

maxresdefault

2016_0304_125608-IMG_6200。。