月別アーカイブ: 9月 2019

9月7日(土)ゆっくの朝です

★朝がゆっくり、土曜日ですから、特別に急ぐ朝でもない、ゆっくの目覚めでしたが、其れでも、新聞配達からの朝、昨日日曜版の配達ができなかったので、日刊紙と日曜版配達・・・・・約1時間です・・・すごく晴天の朝でしたが、やや、雲が出てきました、日本列島は、西の端、九州の西側を台風14号か名がつうか、そして、東に、関東の沖合には15号でしたか北上中です、東日本に接近とか・・・・・まさに、台風のシーズンなんですかね、、次から次へ台風が来るという感じ・・・でも、津山の上空を通過することはほとんどなく、「被害」も少ない地域です

★いつでしたか、平成10年を過ぎたころの台風、台風10号だったと記憶ですが、ちがうかもです・・・津山市中が大被害、床上浸水も多くて、さくら会館あたりも「床上浸水」で、たいへんな時もありましたが、そういえば、今野1ではなくて古い引っ越し前のさくら会館でした、国道の北側でしたね・・・・

記録を掘り起こしますと、1998年10月17日から18日へかけてのお御雨だったようです。→当時のblogから・・・・・すごい雨でした、18日目深夜、大雨のニュースは流れていましたが、覚め早く「しんぶん配達」から帰った頃から、津山市内の「大水被害」のニュースが入り始め、家を飛び出しましたが、八方塞、日上・国分寺・瓜生原地域は「孤立」していました。
地元の水害見舞いなど走っていましたら「昭和町が全滅」のニュースが飛び込み、唯一つ「通行可能」になった橋を渡って、「さくら会館」へ向かいましたが、途中前代未聞の「大水」でびっくりでした。下の写真は、さくら開館の内部です。ドアを開けて、水が引いたときのものです。

さくら水害

いずれにしましても、災害は嫌ですね、全国的には被害者も多くあります、心からの「お見舞い」です、、

★明日の日曜は、津山市民総合音楽祭・合掌室内音コンクールです、クリスタルという歌豪サークルに所属する家内のコンサートです、今日がリサイタルで明日が本番、忙しそうです、仕事もあり、土曜日ですが、利用者の自宅訪問も欠かせないようで、大変な様子、足が多少「いたい」ようで、気を付けてほしいものです。

と言いますが、こちらも、いい加減年です、特に「これ」という原因は無くても、足腰は痛い、昨日の夜から、寝転んでいっぱい足を延ばすと、ズキット来ます、曽呂利、そろりと足を延ばして、やれやれです、、、年をつくづく感じるこのころです、皆さん、身体気を付けてねです。

9月5日(木)本会議質問→24人です

★最近天気模様が「いたずら心・気まぐれ天気」で困ります、曇って、太陽が出て、小雨となり、また、太陽が出て、また曇って、雨の時もあれば、一粒だけ落ちる時もあり、、、洗濯物の乾き悪し、いたずら小僧に「振り回される洗濯干し」というところです・・・。

★津山市議会9月定例会は、来週の9日から「一般質問・議案質疑」に入ります。本会議での質問者は、初日9日(月)→5人、2日目10日(火)→5人、3日目11日(水)→5人、4日目12日(木)→4人、本会議質問最終日13日(金)→5人で、皆で24人の質問者となります。

日本共産党市議団の質問は、3日目と最終日、今朝の日刊紙に「市議員団ニュース」として、日程の紹介、質問項目の紹介と併せて傍聴のお願いが入っていました・・・。議会傍聴へ・・・と思いますが、忙しさもあり、なかなかですね、、特に気になる問題が論じられるとか、「面白い・」というと語弊がありますが、「おもしろい、役に立つ・聞いていて≪そうか≫とわかる論議議会と当局のやり取り」など、話題性が生まれないと、本気での傍聴という気分にはなりませんねというところでしょうか❔、、

★最近の津山市議会の「おかしな点の一つ」になりますが、副議長とか議会選出の監査委員とかは「質問をしない」という風習になりつつあります。もちろん、その時その時の「なった人」により多少違いますが、どちらかと言うと「してはいけない」という感覚でとらえられていますから、益々、おかしな「議会の有り様」ということになります。

副議長であれ、監査委員であれ、当然「質問はできる、やるべし」です、もっとも、議長は無理、できないですね、これは「しかたない」ことですが、今回も、そのようになっていますね、、やればよいのにと思うのは私しだけかも・・・。

9月2日(月)9月定例市議会開会の日

★おかしなタイトル、まるで現職の議員が書く雑記のタイトルですね、何でいまさら私の雑記のタイトルが「議会開会日」七日(面白い変換ミスかな、誤字ですが・「なのか」とよみます、・・)、あれこれと詮索してみて下さいです、が、まぎれもなく開会日です。来週の9日(月)~13日(金)は一般質問・議案質問です、今回は、何人の人が質問通告をされるのでしょうかね、今日の3時が通告の締め切り時間だとおみいますが・・。

そして、17日の週が各常任と特別委員会審査で、25日が「各常任委員会の委員長報告」あるいは必要な場合は、「特別委員会報告」などがあり、提案されている補正予算、議案の賛否が問われる日、一般的には、議会の最終日ですが、今回は、年に一回の「決算議会」です、たぶん、この日に「決算議案」が提案されまして、10月1日(火)に決算の一般質問が本会議で行われまして、その日に、各常任委員会へ「決算議案」は審査付託されて、12月まで、賀来常任委員会審査と言うことになるのだろうと思います。

比較的長い日程の9月議会ということになりますね、、、谷口市長になって、初めての決算、、、1年目の政治のあり方が問われるというものです、、、特に、選挙公約との関係でどうなのかが問われるのが。通常1年ね野市長の決算と言うことにはなるのですが、、、決算は「すんだこと」として「会計監査がおわっているから」という妙な理屈で、しつもんは無し、と、言うのが津山市議会の「よいところ」ということになっていますが、、、わが党の議員団は、それでも、質問はするのだろうと思います、私らの時代は、2人が二人ともしていましたから、、こんなときは、2人もするのか・・・とあきれたり、冷やかしたりの連続、、、いい加減にしてほしい。。。と、言う議会の空気が強くしていましたが、、、今は、どうなんでしょうか。。。。、

時が流れて9月1日(日)です

★昨日は、天気予報に反して、朝から好天気、久しぶりに洗濯物の乾きもよく、布団も干しました。今日は、曇り空の朝です・・・今日から9月・・・いつの間にか8月が終わり月が替わっていく、時の流れは速いです。

★気持ちはアンマリ晴れてはいない、何か「すること多し」ですが、「手が出ていない」という日々を送っている感じ・・・明日から、津山市議会が開会、二人の日本共産党議員団・・・・その活動ぶりは、そして、議会で野活躍は、、、、本会議質問の在り方、今議会は決算もあります、、、なんとか、議場の中に座っておられる、当局の幹部職員、テレビとかインターネットとかで流れる本会議の様子、、、大向こうをうならせる「質問」でなくても、其れでも、「納得」という質問をしてほしいものです。

★6月議会から、二人のしつもんに「えんじょしたい」ということで、何回の打ち合わせ、そして、質問のための資料を当局に請求・・・質問の準備活動ですが、、面白い部署もありまして、「何でそんなことを聞くのか、もう少し、具体的に質問してくれ」という返信あり、、、?、?、の思い。。。何で資料集め、材料集めの段階で「もっと子細な質問内容をいうてくれないと、こたえができない。。。」という感じの受け取り、、そんなのあり気かです。

色々と思うこともありますが、私が質問するわけでもなく、単に、援助する程度、本気で怒ってどうなる、、と、諦めですね、、デモ、すごい職員がおりますね、、、資料をお願いした議会の側に、、、「何が言いたいのか、もっと、仔細を知らせないと答えられない」という感じです。なんのことかと言いますと、衆楽公園を民間委託したいという感じで話しが伝わってきたから、「衆楽公園の直接関係者に意見を聴いたのか」と科「文化庁に事前にはなしたか」という意味の質問をしたわけです・・・その返事がほしい、情勢分析なんですね、、たとえば、「文化庁とは相談していない」あるいは「相談した」ということでよいわけですよ、その現状を教えてくれないで、「もっと、質問を仔細にしてくれたら回答ができる」というしろもの。。そんなんのは無いよ、と、と言いたいですがな。。。人を小馬鹿にしてはいけません・・。。