日別アーカイブ: 2022年12月7日

12月7日(水)やっと動けるようになりました

そろそろブログの再開をしてみますかの気分です

★おはようございます、昨日よりは、やや、寒さがやおいかなの朝、久しぶりです、長い10日間でした、まだ、喉などには違和感あり、どことなく変な体調で、席もでき間が、熱はありませんし、体のだるさもなくなりました。私から家族へ、皆が感染、濃厚接触者とは言わないとかですが、最初の私はなんでしょうかね・・・・病原体の源とでもいうのでしょうか、

★10日間と言いますと、やはり、いろんなことも世の中怒っているわけですよね‥‥こちら、ともかく、がいしゅっをしないで、ひたすら寝るだけ、寝れるものですね…1日中寝るとは思わなかった日もありますが、ひたすら寝るだけのまいにち・・・にちようばんも「郵送」してもらいまして、配達もしないで、ご迷惑をかけたということです。

津山市議会定例会議「一般質問は3日目、中日」にもなるんですね。

月曜日・政岡 哲弘 1.市長の施政方針 ①事業実施と意見集約のあり方について *まちじゅう博物館構想 について、事業実施に際しての意見集約のあり方について 2.市民の生活と安全を守るための施策実施 ①エコ商事に関するその後の動向と問題点 について

2 髙橋 寿治 1.津山市デジタル社会の推進に向けた取組方針個別実行計画から ①個別事業の進捗状 況と今後の取り組みについて 2.教育関係から ①通学路安全対策 ②若手職員指導力向上 ③わかる授業の推進 ④ 学校ICT環境の活用促進 ⑤子どもと向き合う時間の確保 ⑥不登校への対応と 対策 ⑦教科としての道徳 ⑧学校給食 ⑨小中学校の適正規模・適正配置について

3 田口 浩二 1.観光施策について ①インバウンドへの対応 ②日本人国内旅行者への対応 ③駐車 場の場所の周知 2.林業施策について ①路網整備状況 ②津山圏域定住自立圏森林資源解析業務の進捗 状況 3.指定管理について ①指定管理者の候補者の選定理由 ②指定管理とすることの効果 

4 吉田 耕造 1.財政計画と経済対策について 2.2か所のポンプゲートについて 

で初日の質問が終わって、2日目は、火曜日で

1 原 行則 1.新型コロナ ①最近の感染状況 ②接種状況 2.子育て支援 ①伴走型相談支援 ②妊娠・出産支援給付 3.資金運用 ①金額と運用方法 ②利回り

  2 竹内 靖人 1.バイオマス戦略の今後について ①様々なバイオマス資源の活用について ②産業廃 棄物(下水汚泥等)の地域内循環の取り組み ③森林バイオマス戦略の推進について 2.総合計画の進捗状況について ①第四次・第五次総合計画とコロナ禍の対応について 3.民生委員さんの制度理解について ①民生委員の役割と市民理解について ②地域で の助け合いについて ③子どもたちと地域の交流について 

 3 河本 英敏 1.議会答弁姿勢について ①曲辰の社長交代人事に関わって ②田邑太陽光発電SPA の記事に始まった事案について 2.過疎地域に住む人をどう守るか 3.市民の声をどう聞いているか 

4 勝浦 正樹 1.久米市民プールについて ①整備基本構想の7つの方針 *整備予定地 *財源の見 直し *策定委員会の内容 2.観光振興について ①デスティネーションキャンペーンの効果 ②コロナ後のインバ ウンド対策 ③津山版DMO本年度の成果 3.教育の振興とまちづくりについて ①作陽高校、移転後の津山の教育はどう変わるの か ②専門的な教育について ③特色ある学校づくりについて

が昨日の質問内容のようです。そして、今日が3日目で

★最初は、⇒1 西野 修平 1.観光客誘致の為のDMOについて ①地方創生の為DMOが法人化され観光協会を中 心として活動されているが、現状としてどの程度進んでいるか

★2番目が⇒2 広谷 桂子 1.学校施設の安全で快適なトイレ整備等について ①多目的トイレ等の整備について ②女子トイレにおける生理用品配備 2.土砂災害警戒区域の指定状況の急傾斜地における対応について 3.高齢者の補聴器購入について

★3番目は⇒3 河村 美典 1.津山市久米総合文化運動公園市民プール整備基本構想及び津山市小中学校将来構想に ついて ①久米中学校水泳授業の現状と課題 ②周辺(関連)施設整備 ③久米地区 小中学校の将来構想 2.教職員の働き方と教育環境整備 ①ICT機器整備と校内通信環境の現状 ②小学校 教科担任制(小規模校の課題) ③教職員の代員不足の状況とスクールサポートスタ ッフ ④中学校部活動地域移行

★4番目は、日本共産党の⇒4 美見みち子 1.新型コロナ対策について ①PCR検査の拡充 ②検査キットへの助成 ③宿泊療養 施設を県北に ④コロナ禍借入金の返済猶予と新たな貸付金 ⑤水道料金の軽減 ⑥小規模事業者への支援 ⑦農畜産業者への支援 ⑧米海兵隊単独訓練との関連 2.高齢者にやさしい市政を ①難聴への補聴器助成について ②公共交通網の整備につ いて ③ブレーキ踏みまちがいへの対策について 3.学生への支援について ①生活への支援 ②奨学金への支援 ③選挙への参加をめぐ って 

★傍聴にも行けませんし、いわゆるふーチューブで見たり、テレビで見たり、新聞で見たりの範囲かな、どんなやり取りができているのか、ピンとこない感じが多いのかも。今朝は、この程度としておきますかねです★