日別アーカイブ: 2025年2月9日

2月9日(日)昨日は、白川さんを迎えて4ラウンド

日曜日の朝、ゆっくりの書き込みです、今朝も、少ないですが雪景色の朝です、寒いですが、今は、太陽が出ていますから、少しは、暖かくなるか

9日19日2

昨日、8日の参議院選挙比例区予定候補、白川よう子さんとの1日の行動、4ラウンドは、きつかったかな

★朝、びっくりの雪景色、記者が止まるかと心配、津山線は動いている、やれやれというところ、さくら会館で、前市議の中村さんと待ち合わせして、津山駅に白川さんを迎えでした。

①ランド目は10時30分から鏡野町の集いへ、藤田照子さんの2期目の選挙の支援も含めて、挨拶と参議院への決意、すごい雪でした、津山とは違うというのを実感でした。

8日28日1

②ラウンド目は、昼食を含めての懇親会、個々は、珍しい特別お客さん、古民家カフェへ―で、合計15人、保守の人などが同席、白川さんの「生い立ちの話」に涙し、白川さんに頑張ってもらい、皆で、参議院に送ろうとはげましのこえ・・

③ラウンド目は、午後1時15分からの美咲町へ、私がセ前座を務めて、市に河さんにバトン、藤井智恵さんの3期目へ、そして、お隣の美作市、本城さんが、2期8年の勇退のあと、私とおんなじ、復帰狙い選挙の励ましと集いでした。

8日48日3

④らラウンドは、私の市政報告会です、午後2時30分から、60人を超える人たちが集まっていただき、党外の人たちは、約3分の1、ありがとうございました、そして、白川さんに挨拶をお願いし、合わせて、生い立ちと政策の訴えもしていただきまた。

8日5

中西後援会長に、開会のあいさつをしていただきました。

8日7

そして、私の市政報告、復帰して、約2年、折り返し点に立っての、津山市政と市議会の特徴、多数派(議長室構成グループ)と反議長派グループとの微妙な政治の駆け引き、トップダウンとか選挙忖度とか言われる政治の課題などを報告でした。

8日9

市政報告の途中で、会場に駆けつけた、白川さんが、私への激励の言葉と、自分字人の生い立ちとか、政治への志などを訴えてくれました。

ザっとした紹介も、4ラウンドの白川さんとの同行記です。