9月11日(水)月曜日から津山市議会質問戦です

★津山市議会本会議質問の初日が月曜日・9日でした、今日が11日ですから、昨日と今日の質問者が5人おわり、今日も5人で、と思います、明日が4人でしたかな、今日は日本共産党の美見さんが質問される日だと思います。多少の相談、協議はしていますが、仔細は不明のまま、登壇の質問を関係者に贈ったのが、先週の月曜か、火曜でしたが、それへの答弁が「比較的遅い部署」がありまして、今朝、頂きました、再質問など、中々ですね、、

★私も、長らく「本会議質問」に取り組んできましたが、難しいですね、、、今、何が市政の上で問題なのか、を考えることが一番、そして、国政とか県政の「ありかた」とどのような関係になっているのかも調査して、市政の課題、ある意味では「問題点」を市民に明らかにしていくこと・・・・・・その時々の市長の「政治のあり方」の基本はどんな実態なのか、何を考えているのか・・・・・・などなど、・・・

この分析が大事だと思いましても、それを「つかむ・分析する」ことが用意ではない。。。従って、勢い、あの道路は、とか、災害は、とか、子どもの医療費は、とか、保育園は、とか、介護保険はとか…わかりやすい課題に目を向けるということになってしまいますが、やはり、苦しくても、政治のあり方、市政の根本の「あり様͡」と「市民の願い」がどうなのか、市民目線でいろんなことがおこなわれているのか・・・を考えないとです。

★財政は、どうなのか「お金が無い」のではない、「どこに使用するか」も重大な課題です、無駄は無いか、不必要な事業は、総合計画は、市長の公約は、???行財政改革とかが「流行病」ですが、お金を使わない自治体、で、良いのか、おかねは「ある」のです、そのきになれば「作れる」のです、…この視点をなくしてはいけないと思います、これが、私の思考、しばらく議員をさせてもらった経験の感覚ですね、、

★質問は、金曜日まで続きます、日本共産党の中村議員は、最後の金曜日です、いろいろと考えられて質問要項を作られて、パソコンへ入れる作業などのお手伝いです、、、どうなりますかですね。、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">