低空飛行許すな、土蔵崩壊補償の早期解決を、31日には防衛省へ再度の要請

★31日には、県北連絡会議で「土蔵崩壊早期解決」                    をと、再度の申し入れ、そして、被害者の井口さんから                   「補償に関する追加資料」を提出しました。

損害補償の追加資料を渡す井口夫妻

低空飛行許すな、オスプレイ配備ゆるすな、土蔵崩壊問題                  の早期解決をと、再度の「申し入れ」を行なう葛原代表

★低空飛行反対・土蔵崩壊の早期解決をめざす県北                    連絡会議が呼びかける、低空飛行を斬る―安保と低                    空飛行、オスプレイと土蔵崩壊学習会が8月29日に                    行なわれました。その時の模様を写真報告します。

葛原連絡会議代表から開会の挨拶

吉村弁護士から「安保と低空飛行」と題して講演、日本が                  安保条約によって「アメリカいいなり」になっている法の実                  態と、日米協定といわれる「低空飛行訓練」の条約も、日                   本の領土に、日本の主権が無い実態を「法・協定の条文」                 などから学びました…

続いて、低空飛行解析せんたーの大野さんから、オスプレイ                の事故について、飛行機としての構造的な欠陥、国会論議で               の数値をつかっての「危険性・落下するスピード」などの話を                聞き、決して、運転ミスなどで、パイロットの責任で「事故が                起こっているわけではない」と学びました。紙の簡単な装置                 をつかっての「オスプレイの落下現象実証」は面白かったです…

最後は、土蔵崩壊の被害者・井口貞信さんから、事件以来、                約1年と6カ月、みなさんにお世話になってきたことと、米軍                 と防衛省の「誠意の無い対応」への怒り、無念さなどの報告                が有りました。

そして、私=末永の方から、防衛省との「補償交渉」に                    関係する動きを報告し、31日の午前11時30分に、防                   衛省・津山事務所に「申し入れ」と「損害補償に関する                   資料提示」を行なうこととしました。

そして、土蔵崩壊とは直接関係有りませんが、原発・中                      国電力も「再会への動き強まる」と言う情勢下、9月2日                  に行なわれる「松江集会」への参加、9日の岡山市での                  学習会参加、さらに、津山市内での「原発再会許すな」の                 一定の行動提起、などが話し合われ、安保と市民生活、                  日本の「潤い」とのギャップ、実態のみえにくい安保での                  支配、なども話し合われました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">