4月1日(火)新しい年度・令和7年度です

★今日から4月です、令和7年度になりました、行政の「一つの節目」ですかね、、、普通の正月、新年と、3月末までを「年度」と称する区切りと、妙な感じですが、行政的には、会計年度の区切りでもありますねと言う月初めの挨拶ですが、

昨日、夕方に、分家の末永商店が全焼、驚き、皆さんには、ご迷惑かけし、御世話になります。。。

昨日、夕方、5時過ぎに、美咲町の藤井事務所を後にし、自宅へ直接帰りまして、夕食の準備というときに、また火事の用だ、真っ黒い煙が、お前の家の近く」ということ、表に飛び出しましたら、30m程度離れた、分家末永商店から、火の手が上がっている瞬間、スワーこれは、分家の主、息子は、いずこへ、と思いながら、現場で探しますと、ディサービスから帰ったところで無地とのこと、ゃれやれでした。市中に出ている孫たちに連絡、すでに消防は小活動へというところ、、、

★大変お世話になり、迷惑もかけました、10時前まで、現場と自宅と、私の事務所が、消防や警察の車の置き場を行ったりきたり、・・・。町内会の役員さんも事務所へ、芽と花の咲き、自宅とお隣で、炊き出しの準備、何人かの人が、ご飯を炊いて、我が家に持ち込んで、おにぎり、漬物、お茶、みそ汁の準備、消防の皆さんに、鎮火のあと、おにぎりです。

★警察と、消防が、徹夜の見回りとかで、私の事務所と、前の広場と、消防帰庫とが、やや、ひとかたまりで、末永商店の前と横、遅くまで、バタバタとしまして、朝を迎えましたというところです。今日9時30分から、現場検証・・・ということです、今朝は、これだけのお知らせ、雑記です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">