4月2日(水)年度の変化は色々ですよね

★今朝は、雨でです、が、今は、小ぶり、止みそうです、1日どうかな…一昨日の「分家・末永店」の火災、消防団の皆さん、ご近所、町内会の皆さん、警察など色々とお世話になって大変ですが、火災当日の夜は、地元消防団と警察は、徹夜での見回り」をしてくれまして、ありがたいことですが、ここにも、年度の変わり目の課題がある感じです。

★昨日も、朝から、消防署・おまわりさんなど多数来まして、私の駐車場一杯の車、「現場千代宇佐」をお昼隙間でしましたが、火災の「原因不明」のままで、幕を引いてしまいました。隣近所の人、ともだちなど「火事見舞い」にも来てくださいまして、受付も大変です、家族と一緒に、これからの「住まい」どうするか火災の「後始末」をどこに依頼するか、色々と、見内としてやることもありまして、ゅっクリは出来ませんでした。

★午後は、前々から、美咲町の選管に行って、立候補届の「事務整理」の予定でしたから、少し、現場を離れまして、選管へ、書。医の最終確認と書き直しや、追加書類があったり、…でも、やっと、合格、厳重に度「届け出書類」に封印しまして、告示日を待つということになりまして、この点では、人くつろぎでした。

3月末と4月1日の違いは、大きいかな

★火災の現場、徹夜グループと、早朝からの「入れ替え」等について、人事異動の日ですから、多少、人が少なくて大変とかの話が伝わってきますし、消防団の方は、3月議会で、火災などでの消防団の「出動手当」を、令和7年度からつける予算と条例を可決、、、さてさて、3月31日の火災ですが、4月1日も「出動」しての働きですが、・・・どうなんだろう、河辺分団とか、6支部とか、手当があるのかなですが、、、

★年度の移り変わり、1日が言えない課題、偶然にも、出会いましたという物語ですね。★

市長選挙と公務員の退職とは…関係は有や無しや

★公務員にとっては、定年退職、中途退職も含めて、3月31日と4月1日は、大きな違い、退職した人は、退職の理由にかかわらず、「1日からは普通の人」になる日です。噂の範囲ですが、来年2月の津山市長選挙、ここで、退職した人が、二人、普通の人になりまして、さてさて、本当に、市長選挙に「名乗りを上げる」のでしょうか・・・。

★噂になっています「二人の人」は間違いなく、退職はしました、が、退職後の「道」については、公式には「政治の道」とは関係ない働き場所が説明されているようです。とは、言いましても、早くから「市長に出ます」などとは言わないのが常識ですから、裏舞台としての「うごき」「近い将来、正式な「選対メンバー」とか「後援会メンバー」とかの人たちの動きは、段々と目に見えてきますし、真実らしき「噂」が広がってきます。

市長選挙をめぐる話。・・・嘘と陰謀とそんなことがあるものか、と、言う噂と、真実が交差して困ります…

★ここ1週間程度の「市長選挙をめぐる、「うわさ話」は、すごいですね、、私の考えでは、絶対に「ありえない事柄」が、承認もおる、とか、私が見た、私が当事者ですから、間違いありません、という話から、まぁー、誠、すごいです。例えばの話ですが、「末永弘之が市長に立候補して、○○さんが応援を決めた、○○さんから、直接頼まれたから、〇〇さんは、末永さんの応援団だ」という式の話です。

★これが、どう考えましても、末永は「絶対に立候補しない」わけです、そして、仮に立候補するとしても、○○さんは、死んでも末永はおさない人、押せない人です。現職側の人ですから、これも、仮にですが、現職が「でなて」としても、末永を推すことはない、と、言うことです。

★ところが、世の中、不思議なことだらけ、さも、真実のように、「いやいや、○○さんは、今度は、末永を明日、現に、私が、末永さんに声をかけられて、集会に行って、話を聞いてきた…」というものです。

とかく、選挙になりますと、あれや、これや、でたらめな話が、行き来するのが常識というところ、あまり、変なうわさに「ふりまわされるな」というところでしょうかね、、

選挙といえば、今、美咲町の藤井事務所へ張りつき

★鏡野町に続いて、何とかならないか、なんとかしたい、美咲町・藤井ともえ、美咲町は、14人定数で、15人が「立候補準備」の事前説明会に参加し、それぞれが、供託金も含めて、届け出の書類の「選管とのすり合わせの最中」のようです、藤井事務所も、最後の書類点検です。届け出の日に、戸惑い、間違いのないようにしっかりと事前審査をしてもらわなくてはです。

1日尾崎3

1日尾崎2

★写真は、一昨日、3月31日の政策宣伝の様子です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">