6月12日(木)田邑の太陽光疑惑問題は「終わり」?

梅雨の曇り空、大雨にはなっていませんが、じめじめとした「うっとおしい梅雨らしさ」の昨日、雨は降りませんが、蒸せる、お昼前から午後でしたが、今朝も、、曇り空、太陽が雲に隠れているが、明るい空でもある、、、一日どうだろう、曇りが続くのかな…

気持ちは「終わってはいない」のですが・・

★かれこれ4年を超えますか、2021年8月でしたか、ネットに初めて流れたのは・・・・4年目くらいになりますか、田邑地域への「太陽光建設」に関係して、津山市長に疑惑ありといわれて~・・・・疑惑は疑惑のまま、すっきりとはしていませんが、3年と5カ月前の津山市長選挙の一つの争点でもありました。現職・谷口市長と、新人・近藤さんの一騎打ち、‥‥近藤さんの゛「惜敗」予想以上に票差を縮めました、‥‥あれからもう、4年がこようとしています。

★市長選挙で言えば、谷口さんは三選へむけて準備中と思いますが、近藤さんは「次回(来年2月)の選挙には立候補しない」と決意を公式に発表しました。そこまで来るのに、近藤さんは裁判もあり、SNS上でのいざこざもあり、街頭宣伝の時、また、市議会での何回かの質問もあり、、、、いろんなことが起こりました。裁判以外のことは、仔細は私には不明、関与していませんが、・・・

★一度、裁判は「和解」でした。そして、SNSの世界といわれる、出来事、結果論しか見えませんが、近藤議員が、市民の方に「心からのお詫び」をインスタといわせるもので発表して、インスタ見ることすら私にはできない。。。。市民的には物議をよんでいますが・・・これで、もう、ジエンドという感じですかね。どうなんだろう・・・

★私個人的には「太陽光建設をめぐる市長など度の疑惑問題」は、すっきりと終わってはいませんが、新たな各省になるものがあるわけでもなく、新しい動きがあるわけでもなく、仕方なしということでの「流れに乗っている」だけ、、、もう、「地位利用の高級接待問題」などは時効問題もあり、これ以上の進展は無理かもですね、、、少々残念ですが、自分の「力不足・調査能力不足」というところですね、、残念、逃した魚は、案外「大きい魚」と昔から相場が決まっていますからね…

東京都議選が、今日告示ですか、、、そして、参議院選挙と繋がり、さらに、来年になると、津山は市長選、

★6月13日、すなわち明日告示に告示され、22日に投開票が行われる東京都議会です、日本共産党は、19議席で野党第1党、この人数にプラスして、第1党が維持できますようにの願い、阻止縦、7月3日が公示で20日が投開票で参議院選挙があります。それが終わって、来年の二月初めが、津山市長選挙です。津山市の前に、参議院選挙直後の、10月には岡山市長選があるのかな・・・何ですか、こう考えますと、いつも、何処かで、注目の選挙をやっているのかという感じですね、、

★津山市長選挙は、四つ巴は無くなりました、三つ巴か、これが有力な「前評判・噂」です。噂では、ヒヨット、「二人の選挙になる」かもという人もありますが、噂では、3人3様の「根回し・下準備」はかなり進めているようで、○○は、▽▽予定候補の応援をするらしい・・・県会議員の◇◇さんは、◎◎県議と力を合わせて、この人を応援すると決めたらしい、とか、まぁー、にぎやかですね、、何かには、私のしりえたる「うわさ」とおんなじことを言うケースと、全くも想像もできないことを「あたかも事実です」と言い切る事犯もありまして、驚いています。

★来週から一般質問、準備に中々時間がゆっくり取れない…資料など質問して、当局の対応町、早く対応してくれるところと、中々、そうもいかないところと、色々、足並みがそろわないというのも「悩み」の一つですね。つの悩みかなです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">