午後1時半に記入しました、コロナ岡山県の7市町で、津山市が1人を含めて計11人感染 岡山県発表、いずれも軽症
ここから下は、朝の記事です。★日曜日の朝です、党地区委員会の「活動者会議」が行われますが、私は、以前から「京都のお客さん・気功の先生」を招いていまして、もうしわけありませんが「欠席届」を出しています。朝は、いつもより、やや、暑さが「やわらいでいる」という感じがします、早朝に、「すえひろ亭」の花壇の草取りを少ししましてから、朝食と言う段取りでした。10時頃には、「さくら会館」へ出かける予定です。
★毎日、毎日、オリンピックとコロナ、大変ですよ、今、男子マラソンしています、と、いうことは、そろそろ「最後の競技」で閉会と言うことかナ・・・そして、高等学校野球大会へ、ぱらにんびっくへ、そして、総選挙ですが、バタバタとしますね、、
間違い記事のお詫びです。
★昨日の「ごきげんいかがですか・雑記帳」へ、菅のおじさんが、ヒロシマへいわしきてんで「言葉の間違い、現行の飛ばし読み」などを書き、表題で、「私の誤字と比べて・・・」と書いてしまいまして、?の、気持ちのままでしたが、昨日、そのこととは関係ありませんが、6日の「雑記の記事」に、「コロナ感染、津山市の職員が2人目・・・」という事を書きました・・自分が「まちがいがある」野に、人の批判をするな、という事ですね。・ ★実は、これが「間違いの記事・内容」でした、関係者に「お詫び」です、正式には、津山市包括支援センター(津山市社会福祉協議会の機構)の職員さんでした、間違いですね、、すみません。
では、地域包括センターとは、?、ですが、
★地域包括支援センターは地域の高齢者を支えるために「介護予防ケアマネジメント」「総合相談」「包括的・継続的ケアマネジメント」「権利擁護」の4つの業務を行っています。
★要支援(介護度などが初期の人、要介護1とか2など⇒介護制度が始まって、5年前くらいまでは、それぞれの「介護施設⇒民間」が支援対象としていた、いわば、仕事の中身、一つの収入源だったのですが、国の方針変化で、介護度の低い人は、行政が⇔ここを、地域包括支援センターと称した、支援するというか、面倒を見る、と、いうことにした⇔、
★そして、社会福祉協議会へとその任務が移行されていった、が、包括支援センターの事務所は、すべて、市役所内に設置されている、試しに、今回のコロナ感染職員は、津山市久米支所の中にある、社会福祉協議会久米、包括支援センターの職員です)と認定された人や、支援や介護が必要となる可能性が高い人を対象に、身体状況の悪化を防ぎ、自立した生活が継続できるように介護予防を目的とした支援を行います。
具体的には、要支援認定を受けた高齢者に対する介護予防ケアプランの作成や、以下の項目についての状況の把握、課題の分析を行います。 ・歩行の状態や交通機関を使えるかなどの移動範囲・移動能力
・家庭生活を含む日常生活の状態
・社会参加、対人関係、コミュニケーション
・健康管理・精神面(うつ、認知症等) ★その上で、近い将来介護状態になる恐れがある高齢者に「運動器の機能向上」「栄養改善」「口腔機能向上」「閉じこもり予防」「認知機能低下予防」「うつ予防」などの介護予防サービスを紹介し、参加を促しています。
と言うのが、地域包括支援センターという事になります、一般的には、市役所内に勤務し、市役所の職員と同じように働き、そのみぶんが「ちがう」ということですかね、・・・ともかく、誤字も、変換ミスもふくめて「間違わないこと」を心すべしです、末永さんは特に・・・ハイです。
新型コロナ 東京都で新たに4566人の感染確認 重症患者は150人に 4日連続で4000人超え、【国内感染】過去最多の1万5753人感染 14人死亡(7日18時半)
★7日全国で1万5753人の感染が発表されていて、1日の発表としては4日連続で最も多くなりました。
また、東京都で4人、大阪府で3人、兵庫県・北海道・埼玉県・岐阜県・広島県・愛知県・神奈川県の各地で1人の14人の死亡の発表がありました。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は7日の新たな感染者数です。
▽東京都は24万5219人(4566) ▽大阪府は12万1294人(1123)
▽神奈川県は9万4893人(1893) ▽埼玉県は6万4756人(1449)
▽愛知県は5万6316人(459) ▽千葉県は5万5410人(1075)
▽兵庫県は4万6767人(503) ▽北海道は4万6457人(347)
▽福岡県は4万3723人(742) ▽沖縄県は2万8167人(548)
▽京都府は1万9918人(271) ▽茨城県は1万4045人(256)
▽広島県は1万2733人(117) ▽静岡県は1万2054人(236)
▽宮城県は1万463人(106) ▽岐阜県は9897人(67)
▽群馬県は9747人(182) ▽奈良県は9471人(97)
▽栃木県は9216人(164) ▽岡山県は8848人(120)
▽熊本県は7728人(151) ▽滋賀県は6589人(117)
▽福島県は6400人(99) ▽三重県は6209人(83)
▽石川県は5677人(82) ▽長野県は5647人(49)
▽新潟県は4477人(82) ▽鹿児島県は4317人(71)
▽大分県は3890人(48) ▽長崎県は3730人(55)
▽宮崎県は3431人(40) ▽山口県は3420人(31)
▽和歌山県は3208人(37) ▽愛媛県は3140人(56)
▽佐賀県は2948人(38) ▽青森県は2850人(30)
▽山梨県は2818人(79) ▽富山県は2534人(46)
▽香川県は2523人(59) ▽山形県は2331人(37)
▽高知県は2176人(12) ▽岩手県は2145人(39)
▽徳島県は1848人(9) ▽福井県は1825人(32)
▽秋田県は1073人(16) ▽鳥取県は970人(18)
▽島根県は795人(6)です。
このほか、▽空港などの検疫での感染確認は3576人(10)
▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、7日時点で1068人(48)となっています。
五輪関係者 新たに29人が陽性 大会終盤、高水準続く 累計387人に
★東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソンは6日、メーンプレスセンターで定例会見を行った。この日、大会関係者の新規陽性者は29人で、4日の29人、5日の31人に続き、大会が終盤となる中、高い水準となっている。選手の感染はなかった。組織委はプライバシー保護の観点から、原則陽性者の国・地域や年齢、性別などは公表しない方針。各国選手団や五輪委員会が発表した場合は、追認するとしている。来日した大会関連の陽性者は、1日以降で計387人となった。