津山ネットの学習会

午後と夜の2回ですが

今日から、豊かなまち・人つくり津山ネットワークの会員による「学習会」です、午後1時半と夜7時からの2回です。全体では、「人権・民主主義」という課題では、今、何が問題なのか、を皆で考えて見ようと言う趣向です。人権、人を人として大切にする、と言う視点からみましても、「東日本大震災」の問題が何よりも第一ですね、大地震と巨大津波の二つは、大変は大変ですが、「日本中の国民が、一つでも出来る事を考え、支援して行く、ガレキの整理から土木・建築と、莫大な費用と近代技術、一定の時間が経過すれば「復興」も含めて、何とか「収まる」とは思いますが・・・・・

原発事故・放射能漏れは、救われない

 

放射能対策を講じて「被害者への供養の花束を・・」浪江地域の皆さんの一時帰宅の様子の写真を他のブログから拝借使用です。

被害者への支援と生活の復旧、街づくりへ…・費用と技術は当然必要です、避難させられた皆さんへの救済、責任、そして、風評被害の人も含めて「生活権の確保・生きて行く保障」は当然ですが、大変失礼ですが「復興」と言う点では、地震や津波とは「全然違う」と言わなくてはいけません・・・メドが立たないですね、別の地域で「新しい生活圏をつくる」というイメージの方が、つらくて、腹正しくて、情けないでしょうが、正解ではないでしょうか・・・簡単に「故郷と生活した場所」を失うわけにはいかない、いつか、元の場所で、同じ人たちと暮らしたい、生きて行かなくてはいけない…・あたりまえのことです・・・・しかし、本当に、それが「実現可能なのか」と言う事も視野にいれての対策がひつよう・・・・そこに、重大な「人権を侵している東電と政府の責任」があるのではないでしょうか・・・写真にあるような「防護服」でないと、自分の家に帰れない…こんなことに誰がしたのか!、もっと、怒れ、怒れ、ではないでしょうか、怒ってよいのではありませんか・・・・

そんな内容の学習に加えて、津山の政治について、市議会議員選挙後の「議会の動き」などを報告します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">