さくら介護センターについて

★私が日常的に《活動の拠点》としている事務所が、「さくら会館」という建物ですが、その中に、1階を事務所として、「豊かなまち・人つくり津山ネットワーク」があります。そして、「さくら共済・産直」の事務所などがあり、―本音で語る―人権・民主主義問題シンポジウムの事務局、さくら二級ホームヘルパー養成学園の事務局もあります。

★二階が、「さくら介護事業所」であり、この中に、①さくら支援事業所(ケアマネ)②さくら訪問介護事業所(ホームヘルパー)の二つがあります。今、さくら介護事業所では、ホームヘルパー1級以上の資格、介護福祉士及び介護職員基礎研修修了者、もちろん、ホームヘルパー1級を含めてですが、「常勤職員」を募集しています。経験者優遇で、できれば、30歳代くらいの人を求めています。

希望者は、31-2188 へご連絡下さい。

また、ホームヘルパー2級以上の資格を有する方で、登録ヘルパーとして勤務を希望される人も「随時募集》をしています、お気軽にご相談下さい。さくら介護センターの理念などは、さくら会館ブログへおいで下さい。

2級ホームヘルパー養成講座の準備

まだ、正式な「受講生の募集」ではありませんが、11月頃に「開講」をめざして準備中です。準備中ですが、興味のある方は、ご相談を日常的に受けています、22-9072の方へご連絡下さい。

また、募集が正式にきまりましたら、おしらせをしますが、これも、ヘルパー学園のブログがあります、ご覧下さい。

昨夜はヘルパー会議でした

さくら介護センターでは、毎月、定例のヘルパー会議を行い、一カ月の利用者の状況や家族の変化、利用者や家族からの要望や苦情内容の報告や検討をしています。時には、入院をされていた「利用者」が数カ月ぶりに返ってくるが、医師からの注意事項や、入院前の状態と現在の状態の情報交換、ヘルパーとして「気をつける課題」などを話し合います。

国の制度や『介護制度』の変更も話題に、侘しさをかんじる「介護」ですね・

★また、国による「制度改正」とか「細かい籠の決まり」なども話し合います、具体的な、今の利用者における問題をふくめて、あの利用者に、「草取りをしてほしい」とか「花に水をやって下さい」とか頼まれてこまった、どうすべきか・・・の検討です、決まりは決まりとしてキッチリとせつめいをしてほしい、「国が、〇〇をしてはいけない、と、決めているのです、さくら事業所の方針ではありません」と説明をすることの大切さを昨夜も確認ですね・・・まぁー、仕事終えて、何でもない時に、通り道すがら「植木に水をやりに行く」のはボランティアですること、絶対に仕事としてはしない、してはいけない・・・こんな「話し合い」は、寂しい限りです、もっと、人としてヘルパー活動が出来る分野に「ゆとり」がひつようではないのかなです、今日も、熱帯夜でした、夜中から朝にかけて自動でクーラーが入るようにしてクーラー切ってねますが、、、今日も、日中も暑くなるのかなの雑感です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">