3月9日(火)私の「休日」ですが・・・

★火曜日は、毎週「私の休日」です、と言いましても、そろそろ「何もかも辞めて年金暮らし」と言うか、「隠居暮らし」かなというところですが、もう少し、80くらいまでは、それなりに現役でいたいなとの思いです、水平社と言う「社会団体・市民運動団体」が生まれて、来年が100周年になります、最低でも、それまでは現役でいたい、岡山県水平社が2年後、県の水平社くらいまでは何とか元気にして、そして、美作水平社が2024年7月で100年になります、美作水平社までは無理かもとの思いもありますが、何とかできないかな…100周年「記念年表史」は作成で゛機内かなと、資料集めなどに手掛けかけていますが゛、どうなる事やらです。

全国水平社は京都・岡崎公会堂で1922年3月3日に創立でした

1922年3月3日、「人の世に熱あれ、人間に光あれ」と高らかに人間の尊厳と平等をうたい上げて、全国水平社は創立されました。70有余年を経た今、創立者であった西光万吉(さいこうまんきち)、阪本清一郎(さかもとせいいちろう)、駒井喜作(こまいきさく)、米田富(よねだとみ)ら諸先輩は歴史上の人物になりましたが、水平社宣言は、日本で最初の人権宣言といわれ、解放運動の魂として生きつづけています。平和と人権の確立をめざす部落解放運動の原点が、全国水平社にあることは言うまでもなく、その歴史と精神は、水平社運動に身を投じた諸先輩の闘いによってつちかわれてきたものであります。

そして、美作水平社は、

美作水平社創立は1923年7月15日「鶴山館」が会場でした。

○現在の鶴山会館(お城の中、鶴山場跡地にありますが、水平社創立当時は、おシロヤマの入り口付近、いわゆる「平地」にあったようです、移築されたという事です、)

★1923年7月15日当時は津山町でした。ここで美作水平社が創立されました。当日は、あいにくの雨でしたが美作の各地域から800人が参加したそうです。100周年ということは、2023年7月という事になりますね。。

津山市議会は今日から個人質問です。

○三浦ひらく 1.本市のインターネット関連施策の現状と今後 ①津山の未来を考えるとき、非常に重 要な方向であるネットの積極活用について、あらゆる角度から検証する 一問一答                         ○金田 稔久 1.施政方針について ①令和3年度予算案について 2.新型コロナ感染症による生活・経済対策について ①地域経済再生専門家会議 ②生 活・経済支援 一問一答     ○河村 美典 1.施政方針と議案第67号「令和3年度津山市一般会計予算」 ①谷口市政3年間の成 果と課題 ②地域商社 ③教育環境整備 ④美作大学・短期大学の公立化と人材育成 ⑤道路整備 ⑥成人を祝う会 ⑦みらい戦略ディレクター ⑧グラスハウス 一問一答                    ○田口 浩二 1.交通弱者対策について ①実証実験を踏まえた今後の展開 2.学習環境について ①通信回線に問題は無いのか ②高専へのタイ人入学生への対応 3.キャッシュレス決済について ①感染症対策としての対応

4人の質問の日ということになりますね。明日は美見さんが質問の日かな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">