資源循環施設組合建設現場へ、

★新しいクリーンセンター、津山市「領家」地内へ建設、この地域選定には、大きな問題・課題が残されますが、前任者が「市長選挙直前」に土地を購入して、その責任を問われる形で、市長選挙では、惨敗し、新しく宮地市長が誕生、色々とありましたが、『土地を購入されていると言う事実を「変える」事はではない』と、領家に建設を決断して、今年度12月には、「稼動する」と言う動きです。

そこで、2015年2月18日に、工事の進捗状態など教えてもらうために、現地を訪問しました、その様子や資料を写真を中心としてお届けします。まず、熱回収施設の概要からです。

最初が「最終処分場」の建設現場へ、深い、深い、底ばり、周辺の碧・大きな機械、焼却と言う点では、直接関係しない施設ではありますが、第一期工事順調なのかな・・。

入り口の近くでしたから、最終処分場からでした。下の図面、写真は当日頂いた資料から抜粋、中々画面にとりいれることがぎぎゅつ的にできませんでしたが、20日にやっと、画面にはいるようになりました、職員のみなさんありがとうです。

そして、熱回収施設の現場へです。下の写真は、私のカメラからのものです。

現地を案内してくれた、向かって右から、所長、地元の甲本さん、そして、私、クリンの次長さんと、ばっくにある「建屋」は、ここから、さらに、三階くらい高くたつそうです・・。

ここからは当局から当日頂いた資料です。

出来上がりの仮想図面、管理棟の方から、熱回収施設の方向を描いていると思います。→出入り口から方向でもあります。

上は「管理棟の基礎工事部分」です、ここまでか、当局の資料です。

以下は、私のカメラです。

ゴミを燃やす、稼働するには絶対必要施設、この部分が出来上がって、試運転として利用できるのが、10月の終わりころからかな、熱回収施設の隣、ゴミの搬入口(プラットホーム)そして、リサイクル施設、その向こうが、管理棟建設現場です。

白い壁のようなものが「シート」で、管理棟の向こう側との境界ということのようです。その手前が管理棟、そして、リサイクルセンターです、リサイクルは、多少「遅くなっても」とは思いますが、熱回収施設、ゴミの搬入口、管理棟など、ゴミの焼却に欠かせない絶対的な施設、「かなり厳しがフル回転でもしあげます」と現場の責任者は説明してくれました。

右に回転して、縦長でないと醜いですが、いくら編集して取り入れても、この角度しか這いませんで、失礼ですが、横向き画面のままです。東京などの大都市では見られますが、この近辺ではめったに見られない大きなクレンでした。350とかの文字が見えるでしょか。

見えないですね・・・そして、当局から頂いたデター・写真も取り入れたいのですが、今のところ、私の技術不足、どうしても、この画面にもってこれません、また、教えてもらって挿入しますです・・。とりあえず、今日は、ここまで・・・。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">