末永弘之の44年の議会生活、最後の3月議会報告

★皆さんには、27歳の時から、44年の長きにわたり、輪世話になりました、ありがとうございました。私にとりまして、それでも、「気が残る、最後の議会」が1025年3月2日に始まりました。ひの様子を写真を中心としてお届けします、よろしくお願いします。まず、は、開会の日の様子です。

★最初に、議会運営委員会がありましたが、私は参加しません、まず、全員協議会からの会議の始まりでした。

宮地市長のあいさつです、その向こうは、私の姿です。末永、山田、安東の議員、その後ろはマスコミの記者さんです。

★市議会開会の日、初日の議事日程などに加えて、24日の最終日までの「議会運営の在り方」について、議会運営委員長から報告、了解をもらいます。議会というところは、ともかく「合議制」です、「よろしく」という議員の判断があって、議長は、議事を進めるという仕組みです。

議長や委員長、当局などの報告に聞き入る私です。

※当局からの報告事項もたくさんありました、追加議案とか、ていあんされている「議案の誤字修正」なども行われました。

★議長から、私が座長役をつとめた、「秘密会」の私から議長への報告書、議長から、申請者と市民と、マスコミに対する報告書の説明が行われました。市議会倫理規定に基づく「調査会」のことですが、審査会を開く必要なし、納税状況報告書の「再提出がありました」という内容などです。

その他案件で、幾つかの報告、質問も出されました。そして、

★私の方から、「議会最終日に、調査会のメンバーを代表して、市税納付と公選法に関係する、国への意見書を提出する」という議案会を提案しますから、よろしくおねがいします。との挨拶、要望を行いました。

提案することを了解してもらい、かくして、全員協議会は、無事に終わりました。

★全協がおわって、直ちに、市議会広報調査特別委員会(委員長、末永弘之)が行われ、3月議会報告を、5月、市議会改選後のあたらしい議員の時になって、市民に配すること、委員会の中間報告の必要性などを話し合いました。

型どおり、委員長の開会あいさつからです。

会議を終えて、「私の一つの思い出の為に、写真をとらぜてください」とお願いして、関係する事務局職員を入れて、写真を1枚・・・

この後、また、直ちに、本会議のはじまりです、、、この報告画面、少し、休憩しますね・・。4日の午後4時45分です。

午前11時に本会議が開会されました。

まず、議長の音頭で「市民憲章」の朗読です。そして、日程について、会議録署名議員の決定などを行い、議案の上程です。

そして、市長が「議案上程」の前に、所信を述べました。

所信を聞く姿です。

所信を机の上に置いて、…私の机の様子です。

下は、予算議案、条例改正議案などを説明する大下副市長です。本会議は、これで終了でした。

★本会議終了後、市民オンブズマンからうったえられました、「政務活動費」の件で、訴状に名のある17人の議員、各会派の担当者の話し合いが行われました。

そして、午後からは、私の質問の課題整理の為に、「最後の質問戦」という意味での、当局職員の人にご迷惑を掛けまして、沢山の人に集まってもらい、資料の整理や質問への対応などの話し合いをさせてもらいまして、議会初日は、終えました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">