9月4日(日)自宅の電話回線が故障・・・・

★自宅の電話回線・パソコン回線も接続している回路が故障、自宅では「パソコンが使用不可能」で、所用で「さくら会館」に9時半ころに出てきて書き込んで10時ころに「やっと立ち上げの雑記」という事です、明日からも、8日まではこんな状態がつづくとおもいますね。

★昨日の土曜日は「意識的」に所用をいれないで、ゆっくりと過ごした糸久加奈思いでしたから、多少の電話相談などありましたが、ちょくせつてきな「面談」などの雑用は無く過ごしました。今日は、日曜日ですが、きのうの「完全休日」のせいもありで、少しバタバタするかなです。

明日・5日から市議会本会議一般質問、9日まで、ОB会でも「議会傍聴」を一つの活動にしていますが…

★津山市議会は、明日の5日月曜日から、9日の金曜日まで「議案質疑・一般質問」が行われますね…傍聴に行きたいなと思いますが、なかなか思うようにはいきません、インターネットの中継や録画、津山テレビ見たり担ってしまいます。今回、9月議会は、市議会OB会が呼びかけます「傍聴の日」がありまして、2日目の午前中です、コロナがなかったら、この日は「お昼休み」に、ОBと市長らの懇談会もあったりしたんですが、最近はコロナで中止しています、今回も、傍聴だけです、これにも参加が困難かなと思っています。

★市議会ОB会というのは、全国で同じようなことをしていると思っていますが、それぞれの自治体で「議員して、勇退した人」で、有志で組織しているものです。会費制です、昔は「公費」も少しは入れていたようですが、今は完全な会費制です。津山市は現在10数人が加盟しております、議員の勇退者は「もっと多い」と思いますが、案外少ない参加者です、試しに、日本共産党は、私だけが加入しています。

★活動の主なものは、議会傍聴、年に一回の総会と懇親会、視察(ほぼ日帰り)市長との懇親会(市長から、その時その時の重点施策のような課題を説明してもらい、質疑というケースが多い、決して飲み食い付きの懇親会ではありません)などが主な行事ですね。ご理解をです

愛和荘への津山市からの「要請・指導」内容は、虐待防止法の勉強・研修が必要?なぜ必要なの?

★今までも何回か紹介していますが、愛和莊の「虐待あり」の内部告発、家族の会からの訴え、開示請求、そして、私たちとの話し合いと申し入れ、などなどで、市も「訪問聞き取り」とか「訪問指導」をしていますが、その中の一つ、「津環社高第3030・令和3年3月23日」付けの「訪問指導の結果について」と題する文面です。

★下の写真が、その真ん中あたりの「指導内容」を記した文面です。(1)から(5)まで、すなわち5項目の「高齢者虐待等の発生の未然防止のため、改善及び検討を要望する事項」が愛和荘二求められたと解する文面です。

IMG_4736

★(3)には「高齢者虐待に対する認識が不十分な職員が見られるところから、虐待防止研修を実施、周知を図っていただきたい、また、その研修内容に入所者の尊厳を守り、入所者及びその家族がともに健やかな生活が送ることができるよう、入所者の人権の擁護及び虐待の防止に関する事項を含めていただきたい。」となっています。

★これが実施されたかどうかは「不明」ですが、この指摘・要望がだされた時期は、「内部告発をしていた職員が数人はおりました。そして、今、懲戒解雇されて「労働侵犯事件」としてあらそって「若い」した元職員もおったときですから、「研修会をしたのか、しなかったのか」は容易にわかりますが、「していない」のが実態と思えます。それはそれとしまして問題ありで後の話題へとなりますが‥‥・・

虐待は「ない」といいながらも「虐待に対する認識が不十分な職員がある」という指摘、そんなケースがないことは無いとは思いますが、一般的な「虐待防止に対する研修実施への要請」とは思えない表現です、「ある」ということを陰に含んでの「研修会の実施要請」と思えて仕方ない「市から愛和荘への

「虐待の未然防止のために、改善及び検討を要望」

と思えて仕方ありません。でも、虐待とは「確認しません」ということなんですよね、、失礼しました。

★コロナ関係は小安もですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">