赤旗まつりその3・2日目の夕方から3日目へです

★バタバタしていまして、中々思うように作成ができません、後、資源組合の本会議の様子も「作成したい」とも思っていまして、どうなるかなです。

志位委員長が、八代さんに花束を渡して、「お礼のことば」・・・退場しかけたら、八代さんが「印象に残ることば・・」をのべました、「委員長さん、委員長さん、大変な世の中です、世の中を変えるために、頑張ってください、本当に、頑張ってくださいよ…」と述べられました・・

どこをどのように歩いたのか不明、食べ物を購入したり、多少の「お土産」を買ったり、重いものを送ったり、しながら、あちこちあるきまして、「第五福竜丸」の保存会館に入りました。これも、初めて実物を見ました。上と下の二枚が福竜丸保存館の中の写真です。

上の写真は、うす暗い中でしたが「若者の広場」に行ってみました。あちこち歩きまして、食料品や「作品・土産」など買い込みまして、疲れて、タクシーでホテルへ帰りました。

★三日目は、早めの参加、ボランティア要員のみなさんが新木場駅からのご案内でしたから、御願いして写真に入ってもらいました。

三日目もたくさんの人が、朝早くから参加されていました。この日は、三万人と言う事になるのでしょうか…

縦線後援会のコーナーを経て、東京都の広場に出ていきました、各区・地域ごとに、衆議院・区議・市議などの候補者を交えての「つどい・集まり・集会」をしていました。

上は、東京の「ある区」の区議会銀の決意の様子です。9人が立后という話だったと思えますが、、、

東京の広場を過ぎて、色んな地域講演会・出店、歩いてみました。

午前10時「うたごえ合唱団」の歌声でオープニング・ひさしぶりに「沖縄を返せ」などの労働化に接しました。

★3日目の司会は、落語家・立川団之助と前進座の俳優・妻倉和子さんでした、歌声を聴き、見ながら、野外ステージの周りにありました、各県のテントなどを回りましたが、偶然にも、穀田国対委員長とあいまして、挨拶かたがた写真を写させてもらいました。

★下の写真は、中国・四国のテント前、四国の佐々岡さん、前回の衆議院市区子ブロック候補、その前は、土地山田知用の議員、「本音シンポ」のじょうれんでした、「末永さん・・・」と声をかけられ、岡山の候補者であった石村さんも参加しまして、写真に納まってもらいました。春名さんにも会いまして、佐々岡さんと石村さんは「候補者交代」と言う事でした。

左から佐々岡・石村・私ら夫婦・春名さんです。

下の写真は、舞台ではじまった、原発再稼働ストップ・原発ゼロの実現を目指しての討論集会の様子です。

笠井参議院議員を司会に、首都圏反原発連合の越後芳さん、反原発かごしまネットの向原祥隆さん、福島県会議員の神山悦子さんでした。

討論が終わって、舞台と会場から、コールのれんぞくでした「原発やめろ」「再稼働反対」「川内再稼働許さない」「安倍は止めよ」など、ラッパと太鼓と笛の音色、軽快なリズムに乗っての大コールです。首相官邸前金曜日行動、おなじみのアッシさん、そして、吉良よし子参議院議員、「安倍は厳罰止めよ、辞められないなら首相をやめよ」のこーるです。金用語高度は、笠井さんと吉良さんが「皆勤賞」だそうです、、、すごい大コール、吉良さんは、若い、飛び跳ねてのコール指導でした。

舞台は、民謡歌手の原田直之さんの「新相馬節」などの民謡でした。私たちの参加もここまで、新幹線の時間に合わせて、それでも、まだ、見ていない箇所の見学もあって、歩きはじめました。

★色々と時間を気にしながら歩きまして、市田さんとばったり、京都左京区で娘夫婦がお世話になっています、市田さんの娘さん、お孫さんたちと、私の娘夫婦も、ともだち・・・写真を撮らせてもらいました。

この後の写真が、何故か、ここに持ち込むことができません、写真が大きすぎて、アップロードできないと表示されます、おかしなことで、金出地カメラで、特別に変なことをしたものでもありません、同じように写したのですが、、、ダメなものは、ダメですね、、と、言う事で、「赤旗まつり」の写真はここまです。やっと、最後まで作成ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">