地元後援会の皆さんとバスツアー

昨日は兵庫県東部地域へ日帰りツアー

日上の「すえひろ亭」を7時半発で、①たつの醤油記念館、②揖保の糸資料館「そうめんの里」、③関西電力・大河内発電所エル・ビレッジおおこうち、の3か所を日帰りバスツアー、そして、④は、湯郷のグランドホテルさんにお世話になってお風呂と夕食懇親会でした。

◎大河内発電所をシャトルバスで地下280メートル地点までつれて行ってもらい、参加者24人で記念写真です。黒部の4倍の発電力とか説明でした。原発が物騒なよのなか、原子力に頼った「エネルギー」から、自然界を利用する「エネルギー政策」への転換を・・・・大きなダムを眺めながら、皆共通の認識、鉄筋やコンクリーで固められた「建物」の電力開発はいらない、・・・・特にここは、ダム建設にあたって「立ち退き者はゼロ」という説明でしたから、自然を利用した「貯水ダム」そのほとりに立って、心地よい風に、心安らぎました。

★原発と国民生活、学習会へご参加を

「住民の会」が主催で、今週末、16日(土)午後1時30分から、鏡野町「ペサタロッチ館」で「原発学習会」を行います。原発事故、放射能漏れ、国民の生活にどう影響するか、島根原発は「本当」に大丈夫なのか・・・・・講師は元岡山大学副学長の青山勲先生です、知人をお誘いで、是非ともご参加ください、と「住民の会」では、取り組みをつよめておられます、この「雑記・ブログ」を見られた皆さん、津山及びその周辺の方、是非ともご参加くださいね…私=末永からねお願いいたします。

★明日の午後は、岩手県宮古地域へ支援物資送ります、すえひろ亭で、午後1時30分から「荷づくり」のお手伝いを・・・・

先日、美作東備ちくから、支援ボランティア隊として現地を訪れた、地区常任委員の古松さんのお話がニュースに乗っていますが「被災状態は、広範囲で、想像以上でした。津山から送った自転車、要望をだした人、仮説に住んでおられる20最代の女性の手に直接届けてくれたようで、「本当なんですか」と驚き、とても、喜んでくれたそうです。引き続いて、宮古地域(3か所)へ物資をおくります、今回「帽子」を新たに物資の中に入れたいと思います、仮設住宅・自分の家に帰って暮らす人、買い物をする「お金」も無い、多少あっても「買い物に行けない、行く場所が無い、お店が遠い」という現実に、暑い夏、乗り切るために、帽子の要望が出されているとかです…

◎市議会報告・赤旗読者ニュースの「ごきげんいかが」1081号

ホームページの方で、1081号、津山駅周辺に「賑わいを取り戻す」質問の特集号で紹介しました、杉山氏の「妙なビラ」の問題も特集しています、時間がありましたら、見て下さいね。ここから渡れます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">