12月1日(金)1日の次は2日という感じですが

★12月1日、年の瀬に入りましたが、1の次は2、という感じで、30日の次は1日です、が、「月がかわった」ということでは、単に「つづいた・継続の日」ということだけではありませんね、これっと、いうのでもありませんが、一つの節目というものでしょうかね・・・しかも、12月ですから、2023年(令和5年)の終わりの月ということですから、それは、それとしての「けじめの月」なんでしょうね。

昨日発刊の「市議会報告・ごきげんいかが1330号」と次号への課題ですが

毎週「木曜日」に、末永弘之の市議会報告「ごきげんいかが」を作成して、主に「しんぶん赤旗」に挿入して、少しは「手配り」で後援会員の皆さんを中心として読んでいただくということをしていますが、1990年6月9日が第1号ですから、都合33年と半年続けているということになりますが、議員を勇退していたときは「作成なし」でした。1201号で「一回中止」しました。そして、今年また、議員に帰り咲かせてもらい、発刊を再開したということです。再開して、もう、30回目の発刊ということですね。

1201号までは「誤字脱字」というのが大きな課題でした、確かに、よくないこと、変換ミスもあり、自分でも「意味不明の個所」もありましたから、日本共産党の信用問題・支持を失う、とまで批判され、今回の再開にあたり、「誤字脱字」を無くする必要あり、と、いうことになりまして、1日早く作成して、点検をしてもらい、構成もしてもらい、で、発刊するということにへんこうしました、が、多少のさみしさ」とでも言いますか、なごりですかね「水曜日の午後5時ころまでの議会の動き」を翌日発刊し、新聞赤旗に入れるという技が「不可能」2なりました、少々、さみしい、ニュースの内容によれば、いっしゅうかんおそいか、ということで「書かない記事」も生まれるときもありますねです。

これから作成します1331号が、過去ですと、6日までの質問をお届けになりますが、5日までの出来事の記事になるということです。私の質問は、7日の木曜日です、ごきげんの発刊日」ですから、誤字の訂正などの作業で「遅れる」ということはありませんが、私の質問までに、議会の動き・質問で、早くお知らせしたい課題などができあえますと、夜中になっても作成していたのが、出来ない、しなくてもよい、と、いう感じに変わったということですね。

昨夜は、地元河辺学区の「公民館建て替え」会議でした

今河辺地域にあります、公民館は、正式には「農業研修施設」です、私が議長時代だったと思います、当時の永礼市長の発案により、「正式な公民館予算ではないが、昨日としては、公民館的な機能を持たす、農業関係の補助金を利用して「農業研修施設として作りたい」との提案を認めて作ったものです。

★「ふるくなった・対応年数も来た・新しい公民館の機能を持った施設にしたい」などのことで「たてかえる」という話を出して、これからの「あり方を検討してみよう」ということですね。しかし、こんな記事を書くことも禁止かな、会議全体に「守秘義務」を掛ける規則です、会議をしたことも、検討が始まったことも、守秘義務だ、ということで「規則違反・守秘義務違反」とすれば、この記事は、削除しなくてはいけないのかも、どうなんでしょうかね、、、読まれたひとで「司祭」がわかる人、削除しするように゛案内くださいねです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">