日別アーカイブ: 2025年5月24日

5月24日(土)昨日は午前中、学校給食無料化の動き

★今朝は、小さいあめ粒で、曇り空、周辺の田んぼ、田植えが本館化、今日の土曜日と明日の日曜日でかなり植えるかなの感じ、散歩の途中で、シラサギ、?、が数ぴき、田植え後の田んぼで遊んだり飛んだり、二羽をやっと収めました、二羽見えますかね、

1月とり

★昨日は、久しぶりの太陽の光のある「朝の日の出」の太陽さんでした、日曜版の地域配達、自分の責任の約半分程度を、毎日の散歩コースに少しだけ変化させて配布しながらの散歩でした。

1月きり11月きり21月きり2

散歩は、普段のコースに加えて少し余分、さらに、もちろん、各戸の「ポスト」に入れますから、道路だけ歩く普通の散歩と違って、出入りがありますから、それでも、かなり時間はかかりますね、、あまり多くの日曜版ではありませんが、道路から、玄関のポストまで家々で違いがありますが、かなり距離のある所もあれます、昔ながらの広い土地に家を持っておられますからね…

★そして、昨日午前10時からは、「津山市の学校給食をよくする会」 として、「津山市議会の各会派に、国への意見書提出の成果せんの紹介議員になって欲しいとのおねがいにまわる」と案内をいただいた日でした。

★津山市議会として、国に対して「学校給食の無償化の推進を早めることを要請する決議をしてほしい」との請願書署名議員づくりの活動でした。私は、少し早めに行きまして、他の会派に声を掛けられるところには声掛けでした。事前に「よくする会」として会派代表に連絡されていたこともあって、事前に「紹介議員になる」ことを承諾してくれた議員もおられ、23日は比較的スムーズに事が運んだようです。後、26日にもう一度同じ行動をされる「よくする会」の皆さんの予定です。6月議会で国への要望書が決議されることを願っての1日行動でした。

★試しに、津山市議会は、自分が所属する委員会に係る「請願」には紹介議員になれないということにしていまして、私は、総務文教委員会ですから、紹介議員にはなれませんということ、他の会派閥の議員さんにお願いということですね。給食費の無料化を、1日も早く政府でやってほしいの願いですよね。

給食1

★今日は土曜日、明日の日曜と明後日の月曜は都合で「雑記」をお休みです、よろしくご理解くださいね、