★昨日は、朝は、雪景色という寒さの中ですが、そして、日中は、主には、間森天、冷たい風でした。今日は、寒い朝、霜も降りて、氷点下ですが、太陽さんは、出てきまして、曇り空の中から、顔見えますから、暖かくなってほしいの願いですね。
★春分の日です、春に近づいてほしいの願いですね。春のお彼岸は、春分の日・今日を中日として、前後3日間にあたります。今年の春分の日は3月20日(木・祝)の今日ですから、春のお彼岸の期間は3月17日(月)から3月23日(日)までということになります。
★今日は、お花を購入して、お墓に立てて、お墓参りでもするかなの思い。ついでに、庭の小さい畑をすこし手入れしないと、野菜が全滅しそうです、玉ねぎも、周りの草の方が大きくなり、横に広がり、玉ねぎが良く見えませんね、、もっとも、玉ねぎは、土の中ですが、茎の方が、周辺の草に負けてしまっています、暖かくなりますと、草取りもして置くかなです。
隣町、美咲町の町議選挙「予定候補説明会」でした
★昨日、久しぶりに美作水平社創立100年の記念誌編纂委員会事務局会議、議会に所用もあり、途中、委員の皆さんにお任せしまして、議会へ、そして、午後、少し事務整理をして、美咲町の選挙体躯会議へでした。
★予定候補の選管による事前説明会があり、書類一式を持ち帰ってくれまして、その点検とか、23日(日)午前10時カラの藤井ともえ事務所開きのチラシ配布、議事進行なども相談、少し、準備が遅れていますから、急がなくてはです。
★無投票かな、という声もありますが、14人定数の中、15人の書類を受け取り、説明を受けたということですから、一人は見出しということです、選挙をになるということですね、油断なりません、津山市の講演会、さくらブロック関係し不は、美咲町の担当ということで、私も、ほぼ毎日のように、事務所に行かなくてはという感じです。もっとも、周佐ですから、私の家からは、とても、近いです。時間的には早く事務所につく」とおもいますから。。。
何で市長らの「給与」の引き下げが「拒否されたのか」との問いかけがありまして、返事できずでした
★昨日、二人の人から電話で「何で、市長や副市長らの給与(一人の人は報酬と正確に言いました)を引き下げるという否決」なんですが、?、それも、18人も引き下げるなというギインがおるのですか…など聞かれまして、大いに弱りました。
★私は、引き下げの提案に賛成しましたから、「何故反対か」と言われても、説明が出来ません、報酬の引き下げではなくて、ほかにすべきことがある、とか、パホーマンスだとか、引き下げることに反対した人たちは述べていますが、私には、説明できません…と、丁寧に「鹿内でした。
★昨日紹介しています、画面ですが、また、みてください、青色の所の報酬の引き下げはしなくてよろしい」と引き下げの提案に反対した人で、白色の所の引き下げることに賛成した議員です。私=末永を入れまして、白石・金田・津本・三浦・田口の各議員です。
★おおむね、何でも賛成する議員さんたちも多いですが、ただ反対」したのが、市長・副市長・教育長の報酬ひきさげる」という議案に対してでした。ほかのこと、久米市民プールの公認化プール」という部分だけでも反対する、とか、美作大学の公立化有識者ゅ会議作りは、市長選挙が終わってから提案に反対」が出来ないのでしょうかね・・・
★