日別アーカイブ: 2023年1月2日

2023年1月2日(火)ゆっくり・のんびりのお正月

今年は、岡山県下、初日の出は「見られず」かな?

★おはようです、昨日の元旦の朝は、少し曇りで「初日の出」が見られずでしたが、そのあと、晴れてきまして、風もなく「穏やかなはれま」が続きました。曇りが多かったかなとも思えます。お雑煮「2つ」(とても小さいお餅・今年は体調と年のせいで購入した餅)を食べて、おせちに舌鼓して、あとは、午前中は、テレビ(実業団駅伝・群馬縣・前橋駅伝と我が家では称している・・・・・・)見たり、年賀状の整理したり、新年早々に「飾り物」をおくってくれたのを整理したり、まぁー、ゆっくりでした。

★元旦の初日の出「曇り空の中」は、私の周囲だけではなかったんですね、、、倉敷に住む友が、毎年のように送ってくれる「新年の日の出」の写真が、昨日のお昼前に届きましたが、やっと、新年の日の出が「見られた」という感じの紹介つきでした。

2023年賀

※謹賀新年 ・ 星尋山荘の初日の出
 例年より30分遅れて。雲間から見えてくれました。 気温は1度。
帰路は、民話のTおじさん(日本民話の会会長)宅。
 みそ雑煮は、新庄村のヒメノモチ2個入りでした。
 「米寿までに300冊刊行が目標。いま280冊」とのこと~☆
  ☆(^o^)☆(^o^)☆(^o^)☆】

星尋山荘とは、?、本田先生の天文台ですが、津山では多胡明彦さんがよく知られたアマ天文家でした

002m

★彗星発見で知られたアマチュア天文家、故・本田実の最晩年の観測所です。上の写真が、上から中を見下ろした風景です。津山市議会の事務局長をされていた、多胡明彦さんがいろいろと教えてもらったといわれていました、たごさんも「アマチュア天文家で「多胡すい星」など数個発見されています。

本田先生の「天文所」は、最初は「星の階段」、または「山小屋」と呼び「倉敷天文台賀陽分室」の表札を掲げてもいました。 「星尋山荘」と名づけたのは1988年です。倉敷天文台が光害に悩まされはじめたため、 暗い星空をもとめて、本田先生は、車に観測機材を積み、 移動観測を続けていました。
倉敷市の種松山、総社市、美星町(現・井原市)、賀陽町(現・吉備中央町)など、観測地は27ヵ所にもおよびました。賀陽町(当時)で観測中の本田実を見つけた同町東村自治会の先山信夫さんの協力で現在の観測所の建設が実現しました。星尋山荘では、4個の新星を発見しています。

このような紹介記事を見つけることができました、もっとも、津山の多胡さんのことは、私が、書き加えたものですが・・・多胡さん、兵庫県でしたか、娘さんの所に高齢になって引っ越されましが、まだ、お元気なのかな…と、いろいろと思い出します、多胡天体台で、何回か、星空を見せてもらい、いろいろとお世話になった人です。

多胡さんをネットで調べますと…

★多胡昭彦(たご あきひこ、1932年 -)は日本のアマチュア天文家で、10数個の彗星や新星の発見者である。 岡山県津山市で観測を行い、いくつかの彗星や新星の発見者となった。1996年に設立された岡山県柵原町の町立のさつき天文台で天文学の普及に尽くした。小惑星 (7830) Akihikotagoに命名された。 発見した彗星としては、C/1968 H1 多胡・本田・山本彗星、C/1969 T1 多胡・佐藤・小坂彗星、C/1987 B1 西川・高見沢・多胡彗星がある。新星としてはV1493 Aql (みずがめ座新星1999)、V2275 Cyg (はくちょう座新星2001、no.また、1996年に設立された岡山県柵原町の町立のさつき天文台で天文学の普及に尽くされました。柳原の「さつき天文台」については、津山市らしい、津山ならではの「とてつもなく津山人らしい」裏話がありまして、多胡さんから、「末永さん、絶対に秘密にしておいて…」と言われたこともありますが、もう、時効でしょう・・・とおもいますが・・・明日でも紹介しますかね。、

たご-thumb-600xauto-79675

★上と下は津山市綾部の多胡天体所で、上は、多胡さんです、下は、全体の風景です、今は、どうなっているのかなの思い。加茂街道の綾部を通りますと、南側に見えていたのですが、多胡さんの自宅の横に立っていました…多胡さんの名言【心の中、頭の中が真っ白になること、浮世のことが少しでも頭にあると新星はみつからない・・・・何にもない頭になって、そんな頭脳になったときに見える、そんな時にみつかる可能性がある・・・・」ということでした。最後に見つけた星、何年前にもなりますが「清子星」と名付けているはずです…・奥さんの名前でした…

多胡天文台

正月の暮らし方の一つかな?

★毎年のことですが、明日の2日と3日は、箱根駅伝をもっぱら楽しみにしています。下の写真は、昨年の駅伝、出発直後の者ですが、昨年は、青大が優勝したのかな、今年は、駒大がとか言われますが、どうなりますか、こたつに足入れて、ゆっくりとテレビ観戦ということの1日になりそうです。

20220102143141

今年は、どうなりますかね、若い時から、早稲田が好きなチームでしたが、最近は。優勝とはいきませんね、、駒大、青大などが有力とかの噂ですか…